1959-1968年 1969-1978年 1979-1988年 1989-1998年 1999-2008年 2009-2013年 2014-2018年 top page

記録 Note (2016)


2015年12月
2016年 1月
2016年 2月
2016年 3月
2016年 4月
2016年 5月
2016年 6月
2016年 7月
2016年 8月
2016年 9月
2016年10月
2016年11月









To 2014 Note
To 2015 Note
To 2016 Note



To 2017 Note
To 2018 Note
To Top Page

2016年8月

No 年月日 山域 メンバー 形態 概要
1 2016/8/1 北ア:立山 3人
引地、他2名
個人山行
登山
立山:室堂〜雷鳥平〜新室堂乗越〜剣御前小屋往復。31日はアルペンルート。途中は雨だったが着く頃には上がり室堂を散策。夜はピーカンで月も無い星空を観察する。室堂ホテル窓から剣が望める。1日は緩やかコースを剣御前小屋まで往復、剣の頂上は雲に隠れていたのが残念
2 2016/8/7 安達太良山 1人
小野寺
個人山行
沢登り
安達太良山;烏川。朝から暑く沢日和。登山口発 遊歩道から烏川入渓8時半。沢底はコケむしていて中途半端な姿勢で遡行だったので疲れる。夏道には30分位の藪漕ぎ夏道12:00 安達太良山山頂12:30、鉄山14:00、スキー場P16:00
3 2016/8/7 安達太良山 3人
高橋、木村、(鈴木)
個人山行
沢登り
安達太良山;杉田川。安達太良温泉の先、遠藤ヶ滝不動尊ハイキングコース駐車場へ。沢支度を整え、8:40出発。橋の袂から杉田川に入渓する。滝は数本あり、ほぼホールドはがっしりしている。杉田川の源頭を詰め、最後の藪漕ぎは10分程度で稜線12:2、安達太良山頂13:30-13:55。駐車場15:57
4 2016/8/7 傾城森 2人
布施夫妻
個人山行
岩登り
日蔭で少しは涼しいが他にパーテイは来ていなかった。高さ5m位の壁が10本位あり難しい個所もあった
5 2016/8/11 二口 2人
高橋、木村
個人山行
沢登り
二口;大行沢。癒し系の沢、清流に心が洗われる沢でした。白滝沢から大行沢に入渓し、序盤のゴルジュ、いやらしいへつり帯をカットし滝は2個ほど、へつりも厳しいところなく、ほぼナメの連続。天気晴れ。二口駐車場7:30-7:50 大東岳裏コースを白滝沢まで歩き、大行沢に入渓8:20。 樋の沢11:00。稜線に登るところで間違える。藪漕ぎ25分で、大東岳から面白山への稜線に出る13:00。 大東岳14:00-14:10。二口駐車場15:30
6 2016/8/12 八甲田大岳 1人
工藤
個人山行
登山
愛犬と夏道散策。仙人岱の水が枯れていた・・・初めてだった
7 2016/8/12〜8/14 北ア:剣岳 1人
小野寺
個人山行
縦走、岩登り
今年の寡雪で剣沢は亀裂が多く登山禁止に・・・下部から目的のルートに入れないことが分かったので、室堂側から立山を周遊し、長之助谷に入って右股から北方稜線に抜け、Pに
8 2016/8/13 船形山 2人
木村、(鈴木)
個人山行
登山
旗坂キャンプ場7:30〜升沢コース〜船形山山頂10:15〜蛇ヶ岳〜旗坂キャンプ場13:15。職場の仲間と船形山へ行ってきました
9 2016/8/16 蔵王 2人
布施、松村
個人山行
沢登り
蔵王;小阿寺沢。烏帽子スキー場P〜小阿寺沢〜リフトトップ〜駐車場。簡単で楽しい沢です。ナメが連続していて小滝が連続です。6mの滝は初心者だったらロープが必要だと思います。沢を抜けるとスキー場の上部ゲレンデを下れるので楽。
10 2016/8/19〜8/20 七ヶ宿〜面白山   1人
高橋
個人山行
縦走
蔵王〜船形までの縦走計画の前半戦。8/19白石駅から七ヶ宿町営バスを2回乗り継ぎ、長老湖の東から縦走開始(8:42)。刈田レストハウス14:20、刈田からは、ガスで気温下がる。八方平小屋で泊まる。途中、名号峰手前500mで小熊と出会う。八方平小屋手前300mでもごそごそ音がした。熊のようだが、姿は見えなかった。 8/20雨と風は止みそうにない。小屋を4:50出発。雁戸山を越え、南面白山16:08。.面白山駅からの仙山線に間に合うように走り下る。駅に17:18
11 2016/8/27〜8/28 面白山〜尾花沢 1人
高橋
個人山行
縦走
蔵王〜船形までの縦走計画の後半戦。8/27 面白山駅8:20 天童高原9:00 北面白山10:35-11:15 天童高原13:30 国道48号出合15:00 黒伏高原への入口16:15 柳沢小屋19:45。 8/28 柳沢小屋5:45 船形山8:40-9:05 クラビコース 落合11:50 新鶴子ダム14:30 鶴子小学校15:00 中原バス停15:50
12 2016/8/28 太平山 1人
小野寺
個人山行
沢登り
太平山:旭川弟子還沢左股。癒し系。高度差600mほどの沢です。夜明け前に登山口に着くも睡魔に襲われ30分仮眠して5時半発。20分登山道を歩いて目指す支流に。本流は右に回り込んで30分で二股。水量の多い左股に入って小滝をいくつも下半身シャワーを浴びながら直登。8時、上部の二股に。本流をつめ、七曲のでだし辺りの夏道に藪漕ぎもなくすっきり上がれた。ここから山頂まで20分程だった。昼前に下山