1959-1968年 1969-1978年 1979-1988年 1989-1998年 1999-2008年 2009-2013年 2014-2018年 top page

記録 Note (2016)


2015年12月
2016年 1月
2016年 2月
2016年 3月
2016年 4月
2016年 5月
2016年 6月
2016年 7月
2016年 8月
2016年 9月
2016年10月
2016年11月









To 2014 Note
To 2015 Note
To 2016 Note



To 2017 Note
To 2018 Note
To Top Page

2016年6月

No 年月日 山域 メンバー 形態 概要
1 2016/6/4 桐ノ目山 1人
小野寺
個人山行
登山
南東面の沢〜右俣〜桐ノ目山〜北面の尾根下降〜北東面の沢筋下降〜400m出合すぐ上流の右俣下降
2 2016/6/4〜6/5 虎毛 1人
高橋
個人山行
沢登り、縦走
6/4 虎毛登山口に車デポ〜自転車でワルイ沢登山口〜ワルイ沢遡行〜高松岳避難小屋泊
6/5 高松岳避難小屋〜虎毛山 湿原にはチングルマ、イワカガミ、イワイチョウが咲き、天気も良く最高
3 2016/6/5 山寺 2人
布施、(幡野)
個人山行
岩登り
茶色の小瓶11aが登れた。休憩短めで計6本登って、最後の1本で腕がつるほどでした。
4 2016/6/5 大倉山 1人
小野寺
個人山行
岩登り
桑沼のダイレクトルートが崩れて通行止めになっていた為500mの正規の登山道を登る。新しいカメラの試し撮りを重点的にしたので岩場の偵察は出来なかった
5 2016/6/6 八甲田 2人
工藤夫妻
個人山行
山スキー
酸ヶ湯〜毛無岱〜東斜面スキー〜酸ヶ湯。雪は7月まで大丈夫
6 2016/6/11 早池峰山 小野寺 個人山行
登山
河原坊コースを沢沿いに岩場まで登りました。水流は切れ目なくあり、大きな岩稜の取り付き付近が湧き出す源頭でした。真ん中のルンゼは出だしだけ5m滝がありますが、段々で3級程度、ラバーソウルを履くほどでなくそのまま登れました。落石もあるのでメットだけしました。小田越経由で峠に降りて、車まで40分歩いて戻りました。5時半発 山頂10時  小田越11時 河原坊11時40分
7-1 2016/6/12 蔵王:不忘山 5人
木村、坂本、大竹、安田、小野寺
会山行:A隊
沢登り
権現沢:白石スキー場〜コガ沢〜権現沢〜不忘山〜白石スキー場。水引入道コースはアップダウンが多く、沢の徒渉点が崩れて分かりにくい。沢は途中から綺麗な滝も出てきた。11:30源頭これから藪漕ぎ。山ツツジ、コザクラ、ハクサンイチゲなど満開。天気も良く良かった
7-2 2016/6/12 蔵王:不忘山 4人
木内、太田、工藤、荻野綾子(入会希望者)
会山行:B隊
夏道
白石スキー場〜白石女子高小屋跡〜不忘山〜南屏風岳〜不忘山〜白石スキー場。(太田)不忘は花の季で中年のおばさんを中心に多くの登山者が来ていた
8 2016/6/17〜6/18 鳥海山 工藤 個人山行
山スキー
6/17 17:30鳥海山荘車中泊。 6/18 7:30湯の台登山口〜9:00河原小屋からは9合目あたりまで雪渓〜11:30伏拝岳〜下山〜14:00湯の台。鳥海山荘のお風呂は510円
9 2016/6/19 船形山   2人
木内、松田
個人山行
登山
升沢〜升沢小屋〜船形山〜蛇ヶ岳〜升沢。熊に2回遭遇。蛇ヶ岳の草原で親子連れの熊に出会う20〜30m位の距離だった無視して歩いていきました。又鳴清水ではすぐ近くで熊の動く音が聞こえた。山行中1日で2回は初めて
10 2016/6/19 二口 2人
木村、高橋
個人山行
沢登り
鳴虫沢。姉滝駐車場10:15出発。天気曇り、暑くも寒くもなし。二口本流を少し進み、鳴虫沢出合10:30、すぐ待ち構えている5m滝は、深い釜を持つツルツルの滝、右岸を巻く。その後も滑りやすい小滝あり。3m8m2段滝では2段目が登れず左岸巻とし急斜面を登る。上部が足場不安定でロープを出してもらう。シシ滝はスタート地点にハーケンをうち、水流の中央から左にトラバースして登る。双門の滝(13:30)は、途中まで、残置ロープを使い水流の左の壁を登る。沢の最後は、ホールドのある小滝の連続、藪漕ぎ10分程度を経て、三神林道14:39到着。三神林道に出て道間違え、40分程ロスして下山16:50
11 2016/6/19 泉ヶ岳 4人
太田、息子、孫二人(小5、小2)
個人山行
登山
水神コース〜頂上〜水神〜分岐〜お別れ峠〜リフト乗り場から下山(子供はリフト)。曇り空でいつ雨が降ってもおかしくない状態。賽の河原附近もガスで展望は効かない。頂上には11:15頃
12 2016/6/25 裏磐梯高原 1人
小野寺
個人山行
ハイキング
五色沼探勝路〜檜原湖湖畔探勝路。ハイキング日和。五色沼の散策路は整備され観光地化してました。ぐるっと周遊して5時間