日程 |
分類 |
山域 |
行動 |
形態 |
リーダー |
メンバー |
1998/12/29〜1999/1/2 |
冬合宿 |
朝日連峰 |
大井沢・中村〜竜ヶ岳〜天狗小屋〜大井沢・中村 |
冬山 |
鏡 |
深野、神崎、町田廣、畠山、野地 |
1998/12/29〜1998/12/31 |
冬合宿 |
朝日連峰 |
中村〜竜ヶ岳〜天狗小屋〜二ッ石〜竜ヶ岳〜中村 |
冬山 |
佐野 |
今出、西田、秋山 |
1998/12/30〜1999/1/2 |
冬合宿 |
朝日連峰 |
見附〜日暮沢〜清太岩〜竜門小屋〜日暮沢〜見附 |
冬山 |
幡野 |
小関、野口、太田聡 |
1999/1/1〜1/2 |
冬合宿 |
朝日連峰 |
見附〜日暮沢〜C1150〜日暮沢〜見附 |
冬山 |
岸 |
高橋、太田S,安田 |
1999/1/10 |
個人山行 |
船形山 |
升沢〜蛇ヶ岳(C1300附近mまで) |
スキー登山 |
鏡 |
西田、佐野 |
1999/1/10 |
個人山行 |
船形山 |
升沢〜蛇ヶ岳(C1300附近mまで) |
スキー登山 |
深野 |
優子、神崎、引地、宮村、阿部 |
1999/1/15 |
個人山行 |
蔵王 |
仙人沢 |
ICT |
成男 |
優子 |
1999/1/17 |
個人山行 |
蔵王 |
仙人沢 |
ICT |
成男 |
芳樹他1名 |
1999/1/15〜1999/1/17 |
個人山行 |
北上 |
小田越〜早池峰山〜中岳〜鶏頭山〜岳 |
雪山 |
幡野 |
佐野、太田聡、野地 |
1999/1/17 |
個人山行 |
栗駒山 |
イワカガミ平 |
スキー登山 |
深野 |
引地 |
1999/1/23 |
個人山行 |
栗駒山 |
いこいの村〜東栗駒山〜C1220〜新湯〜いこいの村 |
スキー登山 |
深野 |
佐野、町田政 |
1999/1/24 |
個人山行 |
北蔵王 |
仙人沢 |
ICT |
成男 |
鏡、幡野、芳樹 |
1999/1/28 |
個人山行 |
中央蔵王 |
後烏帽子 |
スキー登山 |
深野 |
優子 |
1999/1/30 |
会山行 |
蔵王 |
後見 |
雪崩予防訓練 |
小関 |
太田、引地、町田廣、宮村、町田政、木村 |
1999/1/30 |
会山行 |
蔵王 |
- |
新年会 |
- |
太田、引地、町田廣、宮村、町田政、木村、小関、神崎、安田、舘岡、佐野優子(+碧)、幡野、芳樹、西田、坂本(+渓) |
1999/1/31 |
会山行 |
蔵王 |
刈田岳 |
スキー講習会 |
幡野 |
小関、太田S、引地、町田廣、宮村、町田政 |
1999/1/31 |
会山行 |
蔵王 |
刈田岳 |
スキー講習会 |
高橋 |
木村、芳樹、舘岡、坂本、佐野、優子、碧、安田、太田聡 |
1999/2/6 |
個人山行 |
北蔵王 |
仙人沢 |
ICT |
- |
成男、他2名 |
1999/2/7 |
個人山行 |
船形 |
黒伏山〜白森 |
スキー登山 |
深野 |
引地、宮村 |
1999/2/7 |
個人山行 |
中央蔵王 |
澄川:三階滝;中止 |
ICT |
成男 |
芳樹、他1名 |
1999/2/11〜1999/2/13 |
個人山行 |
八幡平 |
八幡平スキー場〜茶臼山荘〜P1613〜稜雲荘〜大黒森〜西森山〜安比スキー場 |
スキー登山 |
佐野 |
深野、舘岡、鏡 |
1999/2/11 |
個人山行 |
南蔵王 |
不忘山〜水引入道〜馬の神南東尾根 |
スキー登山 |
芳樹 |
- |
1999/2/12〜1999/2/14 |
個人山行 |
中央アルプス |
宝剣岳 |
雪崩講習会 |
- |
小関、他 |
1999/2/4 |
会山行 |
蔵王 |
仙人沢 |
ICT |
成男、芳樹 |
鏡、幡野、佐野、引地、宮村、太田S、安田、西田、野地、町田政 |
1999/2/20〜1999/2/21 |
個人山行 |
栗駒山 |
温湯〜林道〜虚空蔵山(C1300附近まで)往復 |
スキー登山 |
幡野 |
佐野、深野、宮村 |
1999/2/21 |
個人山行 |
南蔵王 |
不忘山〜水引入道〜馬の神南東尾根 |
スキー登山 |
芳樹 |
- |
1999/2/28 |
個人山行 |
船形山 |
升形部落〜三光の宮 |
スキー登山 |
小関 |
鏡 |
1999/3/3 |
個人山行 |
花渕山 |
鬼首スキー場〜花渕山 |
スキー登山 |
引地 |
- |
1999/3/6〜7 |
個人山行 |
中央蔵王 |
NTT小屋 |
浦和浪漫山岳会との懇親会 |
- |
舘岡、坂本(+渓)、西田、深野、高橋、佐野 |
1999/3/7 |
個人山行 |
中央蔵王 |
澄川〜北屏風手前(C1550)〜澄川源頭〜聖山平 |
スキー登山 |
深野 |
佐野 |
1999/3/6〜7 |
個人山行 |
鬼首 |
東北ブロック雪崩講習会 |
講習会 |
- |
小関(補助講師) |
1999/3/14 |
連絡会議 |
中央蔵王 |
聖山平 |
連絡会議遭対訓練 |
- |
小関、宮村、鏡、今出、。幡野、坂本 |
1999/3/21〜26 |
個人山行 |
ヨーロッパ |
ヨーロッパオートルート |
スキー |
- |
鏡、小関、他1名 |
1999/3/20〜22 |
会山行 |
八幡平 |
松川温泉〜大深山(泊)〜稜雲荘〜茶臼泊〜八幡平スキー場 |
スキー登山 |
引地、 |
舘岡、幡野、野地、宮村 |
1999/3/21〜22 |
会山行 |
八幡平 |
八幡平スキー場〜稜雲荘泊〜八幡平スキー場 |
スキー登山 |
西田 |
太田S、高橋、安田 |
1999/3/27〜30 |
個人山行 |
八幡平 |
甑岳〜白森〜柴倉山〜楠峰〜船形山〜三ツ峰〜泉ヶ岳 |
雪山 |
今出 |
サポート;芳樹、幡野、引地 |
1999/4/4 |
会山行 |
中央蔵王 |
ひよどり越;担当幡野 |
雪上訓練 |
- |
幡野、高橋、太田、芳樹、鏡、町田政、安田、阿部、宮村、松村 |
1999/4/1 |
個人山行 |
中央蔵王 |
澄川〜屏風岳〜不忘山〜白石スキー場 |
スキー登山 |
芳樹 |
深野、引地 |
1999/4/10 |
個人山行 |
中央蔵王 |
澄川〜刈田岳〜熊野岳〜蔵王スキー場(タクシー)坊平〜澄川 |
スキー登山 |
芳樹 |
- |
1999/4/10 |
個人山行 |
二口 |
大東岳 |
夏道 |
丸山 |
- |
1999/4/10 |
個人山行 |
栗駒山 |
いこいの村〜山頂往復 |
スキー登山 |
町田政 |
- |
1999/4/11 |
個人山行 |
湯殿山 |
姥沢〜姥ヶ岳〜石跳川滑降〜志津 |
スキー登山 |
深野 |
引地、神崎、小関、佐野、阿部 |
1999/4/15 |
個人山行 |
湯殿山 |
姥沢〜姥ヶ岳〜湯殿山〜志津 |
スキー登山 |
引地、 |
深野 |
1999/4/17〜18 |
個人山行 |
鳥海山 |
獅子ヶ鼻〜千蛇谷〜新山七高山コルから往復 |
スキー登山 |
幡野 |
宮村 |
1999/4/18 |
個人山行 |
湯殿山 |
姥ヶ岳〜湯殿山スキー場 |
スキー登山 |
小関 |
鏡、町田政、松村、佐野 |
〃 |
個人山行 |
月山 |
姥ヶ岳〜月山〜本道寺 |
スキー登山 |
引地、 |
神崎 |
1999/4/29 |
個人山行 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
幡野 |
芳樹、松村 |
1999/5/1〜3 |
個人山行 |
鳥海山 |
祓川口 |
スキー登山 |
- |
町田政他 |
1999/5/1〜4 |
個人山行 |
朝日連峰 |
天狗〜狐穴(以東岳往復)〜竜門〜大朝日〜日暮沢 |
雪稜 |
佐野 |
今出、野口、秋山 |
1999/5/2 |
個人山行 |
北アルプス |
白馬岳乗鞍岳周辺 |
雪稜 |
芳樹 |
幡野、宮村、引地、松村 |
1999/5/3 |
個人山行 |
北アルプス |
白馬岳主稜 |
雪稜 |
芳樹 |
幡野、宮村、引地、松村 |
1999/5/2〜3 |
個人山行 |
南会津 |
稲子山 |
雪稜 |
高橋 |
安田 |
1999/5/2〜4 |
個人山行 |
鳥海山 |
赤川ルンゼ〜新山〜千蛇谷 |
スキー登山 |
鏡 |
深野、小関、神崎 |
1999/5/16 |
会山行 |
鎌倉山 |
雨の為中止:担当鏡 |
RCT |
- |
- |
1999/5/22 |
個人山行 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
幡野 |
引地、舘岡、松村、滝澤 |
1999/5/23 |
個人山行 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
幡野 |
宮村、滝澤、野地 |
1999/5/22〜23 |
わらじ祭 |
二口 |
大行沢:駒止滝 |
わらじ祭 |
- |
高橋、小関、幡野、鏡夫妻、坂本(+渓)、芳樹 |
1999/5/22〜23 |
わらじ祭 |
二口 |
大行沢:駒止滝 |
わらじ祭 |
- |
宮村、三戸部、町田政、滝澤 |
1999/5/22のみ |
わらじ祭 |
二口 |
大行沢:駒止滝 |
わらじ祭 |
- |
舘岡、引地、野地 |
1999/5/23のみ |
わらじ祭 |
二口 |
大行沢:駒止滝 |
わらじ祭 |
- |
深野、今出、太田S,神崎、佐野 |
1999/5/23 |
個人山行 |
二口 |
大東岳 |
夏道 |
今出 |
- |
1999/5/28 |
個人山行 |
月山 |
姥沢〜 |
スキー登山 |
阿部 |
- |
1999/5/29〜30 |
懇親会 |
南会津 |
赤崩沢出合〜叶津川;浦和浪漫山岳会とYMCA親睦会 |
沢登 |
- |
舘岡、佐野、高橋、西田、坂本(+渓) |
1999/5/30 |
個人山行 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
幡野 |
深野、優子、町田政、松村 |
1999/5/30 |
個人山行 |
南蔵王 |
大若沢〜不忘山 |
沢登 |
芳樹 |
野地 |
1999/6/5〜6 |
個人山行 |
森吉山 |
ノロ川〜赤水沢〜尾根越〜様の沢左又〜赤水沢左俣下降〜ノロ川 |
沢登 |
舘岡 |
坂本、宮村、滝澤、佐野 |
1999/6/6 |
個人山行 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
幡野 |
小関、鏡、優子、 |
1999/6/13 |
- |
- |
YMCAバザー |
- |
- |
今出+奥さん、岸、鈴木、神崎、太田S、松村、滝澤、佐野 |
1999/6/20 |
講習会 |
- |
講師:青葉消防署・救命法 |
- |
- |
鏡、小関、幡野、太田S、芳樹、安部、瀧澤、松村、;佐野(総会飲み) |
1999/6/27 |
会山行 |
北蔵王 |
八方沢 |
徒渉訓練 |
担当幡野 |
幡野、佐野、鏡、西田、高橋、宮村、町田政、優子、野地、松村、引地、滝澤、(坂本+渓) |
1999/7/4 |
個人山行 |
二口 |
鳴虫沢 |
沢登 |
鏡 |
幡野、小関、坂本、宮村、松村 |
1999/7/4 |
個人山行 |
川崎町 |
オボコンベ附近 |
巨木探し |
深野 |
優子、安田、佐野 |
1999/7/10 |
個人山行 |
丁岳 |
丁岳〜萱森〜観音森 |
夏道 |
鏡 |
佐野 |
1999/7/17〜18 |
会山行a |
朝日連峰 |
八久和ダム〜葛城沢左俣〜葛城山〜大葛城沢本流下降 |
沢登 |
佐野 |
鏡、松村 |
1999/7/17〜18 |
会山行b |
朝日連峰 |
八久和ダム〜葛城沢左俣〜葛城山〜大葛城沢本流下降 |
沢登 |
引地、 |
舘岡、宮村、野地 |
1999/7/18 |
会山行c |
朝日連峰 |
大葛城沢本流往復(C900m附近迄) |
沢登 |
幡野 |
高橋、滝澤 |
1999/7/24 |
個人山行 |
吾妻 |
大滝沢 |
沢登 |
成男 |
優子 |
1999/7/25 |
個人山行 |
船形 |
笹木沢 |
沢登 |
幡野 |
宮村、松村 |
1999/8/1 |
個人山行 |
北蔵王 |
大鍋沢 |
沢登 |
幡野 |
宮村、松村、滝沢 |
1999/8/13〜15 |
夏合宿 |
朝日連峰 |
A・C:大井沢〜天狗小屋〜大井沢〜八久和ダム(Bと合流) |
沢登 |
佐野 |
A:幡野、秋山 |
1999/8/13〜15 |
夏合宿 |
朝日連峰 |
〜大井沢〜日暮沢小屋 |
沢登 |
太田S |
C:阿部 |
1999/8/13〜15 |
夏合宿 |
朝日連峰 |
B:八久和ダム〜カクネ平〜八久和ダムACと合流・同一行動 |
沢登 |
鏡 |
深野、舘岡、滝澤 |
8月14日 |
夏合宿 |
朝日連峰 |
白沢で豪雨の為通行止め仙台に戻る |
沢登 |
今出 |
- |
1999/8/22 |
個人山行 |
船形山 |
横川 |
沢登 |
幡野 |
佐野、松村 |
1999/8/22 |
個人山行 |
二口 |
大行沢 |
沢登 |
高橋 |
三戸部、他1名 |
1999/8/29 |
個人山行 |
二口 |
京淵沢 |
沢登 |
幡野 |
鏡 |
1999/9/4〜5 |
講習会 |
蔵王 |
日山協主催 |
レスキュー講習会 |
- |
鏡 |
1999/9/5 |
個人山行 |
栗駒山 |
磐井川本流 |
沢登 |
佐野 |
幡野、西田、安田 |
1999/9/5 |
個人山行 |
- |
青年の家ボード |
- |
- |
鏡、幡野、西田、坂本、安田 |
1999/9/11〜12 |
会山行 |
朝日連峰 |
大井沢〜大井沢本流〜障子ヶ池〜障子ケ岳〜紫ナデ |
沢登 |
幡野 |
鏡、滝澤 |
1999/9/11〜12 |
会山行 |
朝日連峰 |
大井沢〜紫ナデ〜障子ケ岳〜紫ナデ |
夏道 |
松村 |
町田政、安田 |
1999/9/19 |
個人山行 |
二口:面白山 |
紅葉川 |
沢登 |
深野 |
安田、野地、佐野 |
1999/10/3 |
個人山行 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
幡野 |
小川 |
1999/10/3 |
個人山行 |
中央蔵王 |
左衛門沢左俣・右又 |
沢登 |
鏡 |
坂本、佐野 |
1999/10/9 |
個人山行 |
岩木山 |
岩木山 |
夏道 |
鏡夫妻 |
- |
1999/10/10 |
個人山行 |
南蔵王 |
コガ沢〜水引入道〜南屏風〜不忘山 |
夏道 |
引地、 |
神崎、他1名 |
1999/10/11 |
個人山行 |
黒伏山 |
南壁・三十路ルート |
登攀 |
幡野 |
芳樹 |
1999/10/11 |
個人山行 |
須金岳 |
猪ノ倉沢途中まで |
沢登 |
佐野 |
坂本、野地、滝澤、舘岡 |
1999/10/16 |
個人山行 |
南蔵王 |
コガ沢左俣(権現沢) |
沢登 |
幡野 |
安田、佐野 |
1999/10/17 |
会山行 |
丸森 |
秋季遭対訓練リハーサル: |
遭対訓練 |
担当鏡 |
鏡、幡野、阿部、町田政、野地、安田、滝澤 |
1999/10/24 |
会山行 |
丸森 |
担当YMCA山岳会 |
遭対訓練 |
- |
鏡、幡野、町田政、大竹、今出、太田S、阿部、安田、滝澤 |
1999/10/23 |
個人山行 |
|
鎌倉山&丸森 |
RCT |
幡野 |
芳樹 |
1999/10/30 |
個人山行 |
南蔵王 |
コガ沢左俣(権現沢) |
沢登 |
佐野 |
深野、優子、安田 |
〃 |
個人山行 |
森吉山 |
桃洞沢 |
沢登 |
舘岡 |
坂本、他7名 |
1999/10/31 |
個人山行 |
黒伏山 |
南壁:三十路ルート |
登攀 |
幡野 |
芳樹 |
1999/10/31 |
個人山行 |
二口 |
南面白山〜権現様峠〜奥新川峠〜中面白山〜長左衛門平 |
夏道 |
神崎 |
- |
1999/11/6〜7 |
個人山行 |
新庄神室 |
秋田役内側〜山頂 |
夏道 |
鏡 |
大竹 |
1999/11/6〜7 |
個人山行 |
新庄神室 |
土内〜火打岳〜神室岳〜台山〜土内 |
夏道 |
今出夫妻 |
- |
1999/11/7 |
個人山行 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
幡野 |
野地、安田 |
1999/11/14 |
個人山行 |
川崎町 |
オボコンベ |
巨木探し |
深野 |
優子、他 |
1999/11/13 |
個人山行 |
大和町 |
- |
船形山の自然と環境を考えるシンポジウム |
- |
深野、今出、太田S、優子、安田 |
1999/11/20〜21 |
会山行 |
新庄神室 |
A:土内〜火打岳〜小又山〜神室岳〜役内 |
夏道 |
佐野 |
西田、鏡 |
1999/11/21 |
会山行 |
新庄神室 |
役内〜前神室〜神室山往復 |
夏道 |
町田政 |
優子、太田聡、阿部、安田、大竹。前神室まで高橋、舘岡 |
1999/11/23 |
個人山行 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
幡野 |
優子 |
1999/11/29〜12/7 |
個人山行 |
ヒマラヤ |
マニチュールダラ |
- |
- |
今出 |
1999/12/12 |
個人山行 |
新庄神室 |
鬼首トンネル附近〜軍沢岳 |
雪山 |
佐野 |
幡野、坂本、太田聡、安田、大竹 |
1999/12/18〜19 |
個人山行 |
新庄神室 |
奥羽金沢温泉〜杢蔵小屋〜杢蔵山往復 |
雪山 |
幡野 |
安田、松村 |
1999/12/19 |
個人山行 |
新庄神室 |
土内〜火打岳C600mまで |
雪山 |
太田S |
町田廣、町田政、阿部 |