1959-1968年 1969-1978年 1979-1988年 1989-1998年 1999-2008年 2009-2013年 2014-2018年 top page

記録 Note (2015)


2014年12月
2015年 1月
2015年 2月
2015年 3月
2015年 4月
2015年 5月
2015年 6月
2015年 7月
2015年 8月
2015年 9月
2015年10月
2015年11月









To 2014 Note
To 2015 Note
To 2016 Note



To 2017 Note
To 2018 Note
To Top Page

2015年9月

No 年月日 山域 メンバー 形態 概要
1 2015/9/5 朝日連峰:長井葉山 2人
鏡、大竹
個人山行
沢登り
長井葉山:大鮎貝川(白兎登山口の北側の沢)。沢は大きな岩を乗っ越乗っ越の感じだった。最後は連瀑になり綺麗な沢になる。ロープは出す事はなかった。夏道と平行になり最後はロート状になる、その奥に15m位の滝があった。登れると思ったがやめて、いやらしい泥壁を登り夏道に出る。天気は時々日が差す程度。シャワーも多く少し寒かった。
2 2015/9/5 船形山 1人
木内
個人山行
夏道
船形山:升沢〜三光の宮〜蛇ヶ岳〜升沢小屋〜升沢・リハビリ山行。下りは久し振りにヘロヘロになりました
3 2015/9/6 二口 2人
高橋、佐々木
個人山行
沢登り
二口本流(小松原沢):本流遡行〜神室峠〜二口林道。姉滝脇を過ぎ、盤司橋で通行止め。1.5km先に本来の通行止め白糸ゲート。風の洞橋渡り、右カーブ地点7時40分入渓。7m滝は左岸巻き。いい感じのナメ。鍋腰沢出合(8時40分)で、右に鍋腰沢12m滝、本流には6m滝。トップのS無念の墜落3m。肘の打撲で済む。ここは右岸から巻く。ホールドが得られるナメ滝が続く。 銚子大滝は右岸を大高巻。銚子大滝を過ぎその先の二俣を左俣に入ってしまう、次の二俣を今度は右に入る。この選択も間違い、猛烈な藪漕ぎ1時間強、夏道12:50。下山16:45。
4 2015/9/12 吾妻連峰:東大巓 1人
小野寺
個人山行
沢登り
東大巓:大平温泉〜間々川(右俣)。入渓が少し遅れ、稜線に14時半着。東大巓のピストンは割愛して下山。地図では稜線の北側に夏道が通ってましたが、抜けたところが予想と1cmずれていたようで、風が吹く尾根の南端まで真っ平らな笹と灌木の中10分程、五里霧中?で藪漕ぎになりました。 
5 2015/9/16 泉ヶ岳 1人
木内
個人山行
夏道
泉ヶ岳スキー場〜水神コース〜泉ヶ岳〜北泉ヶ岳〜水神コース〜スキー場。 漆が赤くなり始めています
6 2015/9/19〜9/21 南アルプス:赤石岳、笊ヶ岳 1人
高橋
個人山行
縦走
日本200名山完了。南アルプス独特の長大かつアップダウンのある登山で体にはきつい登山でしたが、天気に恵まれ楽しい登山でした。9/19;伊那大島駅からタクシーで、鳥倉林道終点15:30出発〜三伏峠、烏帽子岳の15分先テント泊(18:47)。  9/20;幕営地点5:00〜荒川前岳10:56〜赤石岳14:08〜サワラ島17:56(テント泊)。 9/21;サワラ島6:00〜笊ヶ岳、雨畑へ下山17:40
7 2015/9/20 船形山 1人
個人山行
サイクリングと登山
自宅5:20 〜(自転車)、旗坂登山口8:25、升沢小屋10:40、船形山頂11:40-11:50、鈴沼12:55、旗坂登山口15:01〜(自転車)、自宅17:16。 自転車が片道約40km、自転車6時間・登山6時間で合計12時間と踏んでトライ。沢渡から橋を渡ると上り坂。急坂を越えて升沢のだらだら登りも堪える。主稜線は見事に紅葉。山頂は快晴とはいかず周りの紅葉が見渡せる。鈴沼を経由し花染山の下を回って下山。自宅に12時間以内で帰着。「家から登る船形山」達成。疲れた
8 2015/9/20 山寺黒岩 1人
小野寺
個人山行
岩登り
河崎と2年ぶり?私はキノコ狩りメインでのんびりリハビリしてきました。舞茸がいっぱいでていました。
9 2015/9/20 月山葉山 2人
大竹、引地
個人山行
夏道
シャムコースブナ林周回。東根〜樽水登山口〜P1062〜P1175から戻る〜登山口。冬の下見に行ってきました。登山口まで10kmあり、冬は部落からのアプローチが長く難しい。4月の初め畑から入り院内を滑り、オンドリ尾根を 下るのが良いと思う。左馬蹄形を辿っていないので繋ぎたい。ブナが大きく良い稜線です。山ブドウが沢山取れました。
10 2015/9/21〜9/22 白神山地 3人
丸山、木内、西田
個人山行
沢登り
白神山地 津梅川支流大又沢。21日;東北道〜秋田道〜国道7号〜国道101号〜大間越〜林道〜第三砂防堰堤(車デポ)〜9時、津梅川入渓〜大又沢〜大滝20M(巻道あり)〜テン場。 22日;テン場〜カネヤマ沢出合〜本流〜時間を見ながら適当な所から戻る
11-A 2015/9/27 船形連峰:泉ヶ岳、船形山 1人
小野寺
会山行
夏道
青年の家6:00〜 船形山頂12:20、粟畑14:00、柴倉山〜福禄寿山〜道路18:30。 実家から自転車でアプローチし、北泉ヶ岳の最後の急登で足がつりました。山頂に昼過ぎに着くも、芋煮会にはやっぱり間に合わず・・・
11-B 2015/9/27 船形連峰:船形山 8人
鏡、木内、西田、坂本、引地、太田、西久保、大竹
会山行
夏道
旗坂登山口〜升沢小屋〜船形山(山頂小屋でキノコ汁大会)、往路戻る。キノコはあまり取れなかったがナメコ汁はなんとかできた。下りは長く感じた。ブナ林が良かった。
12 2015/9/29〜 9/31 北アルプス:後立山連峰 1人
深野
個人山行
縦走
29日:蓮華温泉〜白馬岳〜天狗ノ頭〜不帰険〜唐松岳・唐松山荘泊。 30日:唐松山荘〜五竜岳〜八峰キレット〜鹿島槍ヶ岳〜針ノ木岳〜針ノ木岳山荘泊。 31日:針ノ木山荘〜蓮華岳〜北葛岳〜七倉岳〜船窪岳〜七倉岳〜船窪小屋〜七倉ダム。 高度差もあり登り降りが急で足場も悪く、距離も長かった事で最終日に足にくる。初日天気は良くなかったが後は良かった。出発は3日とも、朝2時代でヘッデン行動。2日目の針ノ木山荘は着いた時間が遅く(18:25)小屋の食事は残っていませんでした(行動時間約16時間で)。