1959-1968年 1969-1978年 1979-1988年 1989-1998年 1999-2008年 2009-2013年 2014-2018年 top page

記録 Note (2015)


2014年12月
2015年 1月
2015年 2月
2015年 3月
2015年 4月
2015年 5月
2015年 6月
2015年 7月
2015年 8月
2015年 9月
2015年10月
2015年11月









To 2014 Note
To 2015 Note
To 2016 Note



To 2017 Note
To 2018 Note
To Top Page

2015年5月
   
No 年月日 山域 メンバー 形態 概要
1 2015/5/2
〜5/5
北海道(大沼駒ヶ岳、夕張岳、暑寒別岳) 1人
高橋
個人山行
残雪期ツボ足
5月2日 大沼駒ヶ岳の赤井川登山口四合目あたりのゲート〜大沼駒ヶ岳往復(13:00-16:19)
5月3日 夕張岳金山登山口5km手前のゲート〜小夕張岳往復(7:00-15:342)
5月4日 暑寒荘 〜暑寒別岳往復(6:12-12:57)
天気に恵まれ、3山とも晴れ、但し、暑寒別岳の稜線は強風。夕張は時間切れで登頂できず小夕張岳で断念。暑寒別岳は、南暑寒コースが14km手前のゲートで閉ざされていたため、増毛町側に移動し、暑寒コースから登頂。ダケカンバ点在する美しい山スキー場、広大なバーン
2 2015/5/2〜5/6 戸隠山、雨飾山 1人
小野寺
個人山行
スキー・ミックス
5/3 戸隠山:戸隠牧場〜一不動〜戸隠山〜八方睨〜戸隠奥社〜奥社入口
5/5 8時小谷温泉発、焼山ドーム直下でC1(19時)
翌5時発〜雨飾山〜金山〜火打山〜笹倉温泉(10時半)着。普通は火打山の南西から入っているようだ。登山者もいない静かな山でした
3 2015/5/2
〜5/6
会津駒ヶ岳、燧ヶ岳、西吾妻、月山 4人
西久保、他3人
個人山行
ツボ足、山スキー
会津駒ヶ岳、御池〜燧ヶ岳〜御池、グランデコスキー場〜西吾妻〜グランデコスキー場、姥沢〜月山
会津駒ヶ岳で一人怪我をした為、燧ヶ岳、月山へ変更。5日はグランデコから西吾妻往復。上は雪がびっしりスキーでも良いようだが、下は雪が溶け熊笹の藪世界。しかし沢筋はまだ雪は有りました。5日はスキーで御池から燧ヶ岳往復したがスキーの裏側はベタベタ
4 2015/5/3
〜5/4
鳥海山 3人
大竹、鏡、丸山
個人山行
山スキー
1日目はc1950辺りまで上りトラバースして唐獅子小屋経由で大清水小屋へ。約800上りの約1100下り。翌日7:10出発。1300の標高差をひたすら耐えながら山頂着(11:45)。 13:20祓川着
5 2015/5/7
〜5/8
日光 1人
深野
個人山行
縦走
女峰山〜帝釈山〜小真名子山〜大真名子山〜男体山縦走
男体山循環縦走は残雪に足を取られて時間がかかりました。早朝3時19分出発、男体山の登山口に下りたのが午後6時過ぎ。距離25q歩行くらい、登り累積3000mくらい。夏道を快適に歩くには、ちょっと時期が早すぎた。翌日イザベラ・バード宿泊の家見学
6 2015/5/11 丸森 1人
小野寺
個人山行
RCT
丸森てんぱる岩 風が強く寒かった。RCTが終わった後丸森の町中で植木市を見て帰りました。
7 2015/5/11 大倉山&氾濫源 1人
引地
個人山行
ハイキング
縄文の森入口〜大倉山展望台への分岐〜氾濫源〜桑沼林道
 朝5:30出発。下山9:30頃だったので行動時間は4時間。コシアブラ採り、氾濫源から遊歩道を逸れて別道を降ってしまい桑沼林道歩きが長くなり、それを差し引けば3時間程のゆったりした周遊コースのようです。氾濫源は大倉沢が伏流になってやがて消えて行く地帯、ニリンソウの見頃には少し早め。シラネアオイの花も点々、沢沿いに見応えのある堂々とした桂の大木。大倉山山頂附近に白ヤシオが咲き群れてる所あり
8 2015/5/16〜5/17 姫神山、早池峰 1人
小野寺
個人山行
夏道
5/16 姫神山南西尾根〜清水神社経由山頂ピストン
5/17日 早池峰山:河原坊〜山頂往復
土曜午後から晴れるという予報に従い昼から登る。カタクリは終わって、菫が満開。山頂の岩陰で休んでると快晴に・・・
日曜 ヒメコザクラが満開。風は終日吹き荒れてましたが雨はなし。下りたら天気回復。車で河原坊まで入れました
9 2015/5/17 徳仙丈山 2人
鏡夫妻
個人山行
夏道
HPを見たらツツジが満開だったので急遽行きました。登山口は本吉と気仙沼の2か所あります。今回は本吉から登りました。臨時駐車場も満杯。気仙沼側に少し下ると展望台があり、平らになった所はツツジが原と名前がありツツジは見ごたえがあった
10 2015/5/23 七ヶ宿町:弥太郎山 1人
小野寺
個人山行
沢登り
戸沢はやくせん温泉(旅館やくせん)の右から入ります。林道は3km位で通行止め、林道が通れるのは雪が完全に溶けてからか?
9時 戸沢林道入口〜最低コル〜弥太郎山〜林道入口
こじんまりした感じのいい沢でした。昼にコルに出たので837m峰は割愛して弥太郎山経由で下山しました。滑が主体の沢でした。
11 2015/5/23 大東岳 1人
個人山行
自転車&夏道
大東岳山頂往復(自宅から二口まで自転車) 家からシリーズ3回目?  1回目七ツ森、2回目泉ヶ岳。二口までは登りで意外とつらかった。大東岳登り始めたのは昼近く。泊荷物のパーテイがいたので聞くと立石沢でキャンプ?。テントが9張位あった。途中トレランの女性とすれ違ったが、彼女は裏コースを下山。登山口についたのは同じだった。4回目は船形?か。
12 2015/5/24 二口 16人
坂本、西田、大竹、木内、鏡、丸山、佐々木、小野寺、引地、安田ほか、右概要の通り
会山行
わらじ祭り
二口遊歩道:今出夫妻、大竹、たかね、たける、坂本 (坂本)2時間位の遊歩道でした。三方倉への登山道も整備されているようだった
鳴虫沢:獅子滝手前まで:西田、幡野、佐々木、安田、風太郎 (西田)子供もいたのでロープを出して出来るだけ水線通りに遡行。F1、F2、F3は普通に登る、F5はスノウブリッジがあり下をくぐる。獅子滝に手前 時間切れで戻る。子供は下りの方が大変だった。予定より遅れて2時にキャンプ場に着いた。ウルイは今が時期。沢は少し早い
13 2015/5/29 関山古道 1人
大竹
個人山行
古道歩き
関山峠:古道峰渡り;宮城県入口〜峠を過ぎてしばらく歩き往路戻る 旧道入口から入り、古道と交差するところで一旦下って御番所跡を見学。そこから新たに関山古道へ。藪道かと思って腕カバーや手袋など準備して行ったが、一般登山道と変わりなし。笹谷峠の古道を思わせる道でした。単独なので山形側に降りられず、峠を過ぎてしばらく下り、往路を戻りました。後は旧道に戻り30分かけて旧道トンネルを見て48号線へ。一部除けばトレランにも良いかも知れません
14 2015/5/31 三春町:移ヶ岳 1人
小野寺
個人山行
夏道
移ヶ岳:三春コース 地図上に岩場記号があり期待して行ったのですが。黒花崗岩の採石した跡で戦後に採石が始まったようです。ボルダーが出来る5〜6mの岩があった。山頂の展望は360度完璧
15 2015/5/31 蔵王 1人
高橋
個人山行
トレラン
名号峰:青根温泉〜紅葉台登山口〜名号峰〜峩々温泉〜青根温泉 蔵王のお釜周辺立ち入り禁止後、初めて訪ねる。お釜の東3kmは立ち入りOK。  コースはアップダウン余りなく走りやすい。天気良く展望も効いた。エコーラインは車無く静かで、蔵王全山ひっそりしていた。