1959-1968年 1969-1978年 1979-1988年 1989-1998年 1999-2008年 2009-2013年 2014-2018年 top page

記録 Note (2014)


2013年12月
2014年 1月
2014年 2月
2014年 3月
2014年 4月
2014年 5月
2014年 6月
2014年 7月
2014年 8月
2014年 9月
2014年10月
2014年11月









To 2014 Note
To 2015 Note
To 2016 Note



To 2017 Note
To 2018 Note
To Top Page
2014年 9月

No 年月日 山域 メンバー 形態 概要
1 2014/9/7 蔵王:仙人沢 3人
氏家、高橋、佐々木賢一
個人山行
沢登り
8時入渓 18時頃下山、不動滝の下は登れそうだがくの字に曲がった先が分からないので捲いた。40mのすっきりした滝は左を捲き懸垂で降りる。二俣で左俣に入る、50m位の滝は右のルンゼ。ナメ綺麗。最後のブッシュ1時間
2 2014/9/7 オボコンベ 1人
小野寺
個人山行
沢のぼり
山寺は岩が濡れていると思われたので中止にしてオボコンベにした。雨のお陰で100%沢で、ナメも楽しめた。水量は膝ぐらい
3 2014/9/7 栗駒山:行者滝から自転車 1人

個人山行
自転車と登山
行者滝(自転車)〜イワカガミ平(歩き)〜頂上〜(歩き)イワカガミ平〜(自転車)〜行者滝
行者滝から自転車でイワカガミ平まで行き、東栗駒コースを登る。いこいの村は完全に更地になっていた。
4 2014/9/13〜
2014/9/14
尾瀬;実川硫黄沢 1人
小野寺
個人山行
沢登り
尾瀬:七入〜実川硫黄沢〜長沼〜尾瀬沼〜七入
沢は花崗岩主体で上部で赤い岩盤が(黒部の赤木沢と同じと思う)グレードは2級+程度か、2か所へつりが厭らしい。ムーブ的には八方沢より上か   入渓5時 長沼という名の草原11時 尾瀬沼14時  七入駐車場17時半 
5 2014/9/14〜
2014/9/15
葛根田川&大深岳 A隊 5人
高橋、西田、丸山、木村、佐々木竜也
B隊 2人
木内、坂本

会山行

A隊 沢登り
B隊夏道
A隊 9/14 滝ノ上温泉 10:10出発 〜 大石沢出合12:15 〜 滝ノ又沢出合14:35 (タープ泊)
9/15 滝ノ又沢出合7:45 〜北ノ又沢出合 〜 稜線9:48 〜 大深岳分岐11:59 〜 小畚山山 〜 三ツ石山13:14 〜 三ツ石山荘13:59 〜滝ノ上温泉1530
入渓してから少し雨が降ったが、大石沢を過ぎる頃から上がる。釜を持つ数段の滑滝。藪は3分くらいで夏道に
B隊 9/14 雨で大深岳は中止。小屋に荷物を置いて大松倉山往復、帰りに5cm位の雹と雷。翌朝、小畚山まで往復
6 2014/9/20〜
2014/9/22
白神山地 1人
小野寺
個人山行
沢と縦走
白神山地:暗門の滝〜西俣沢〜二俣泊〜赤石沢下降〜中俣沢下降〜八森
9/20 一番のバスに間に合わず、13:00のバスになってしまう。暗門で暗くなり始め、西ノ股沢を遡行、二又の出合で泊る。9/21 8:00から赤石沢を下り。滝川を登る予定だったが水量が2:1だったので支流と思い下り過ぎてしまう。追良瀬川に入れず西ノ又泊。9/22 左又から中の俣沢を下る。尾根越えで顕著な踏み跡が有った。八森に昼頃下山
7 2014/9/20〜
2014/9/21
大行沢、樋の沢、カケス沢 6人
坂本、松木、木戸、田辺、氏家、西田、サポート1名;木内
個人山行
沢登り
天気が良かったです。水量が少なくかえって難しかった。釜の有る滝は足場にしていた石が流され 登るのに苦労する。駒止の滝から夏道を歩いて沢に戻る。渇水でナメ床の水が無くそこで焚火が出来た。2日目はカケスの分岐に余分な荷物を置いて北石橋をみて戻りました。
(サポート)夏道パーティー&迎えサポート:裏コース〜カケス沢合流点
8 2014/9/22〜
2014/9/23
Omから鳥海山 2人
鏡、高橋
個人山行
自転車&登山
鳥海山:吹浦〜大平駐車場(ここまで自転車、デポ)〜御浜〜七五三掛け〜新山往復
吹浦出発5:25 ブルーライン途中で各自の自転車ペースに合わせ別行動。大平登山口に鏡8:00(高橋8:35) 〜 七五三掛 〜 千蛇谷 〜 鳥海山新山に鏡11:30(高橋12:00)。大平で合流15:30、吹浦到着16:00 (高橋は、七高山経由)
9 2014/9/27 栗駒山;笊森コースと須川コースの2パーティ A隊 2人 高橋、佐々木竜也
B隊 4人 佐々木賢一、ゲスト佐藤晋太郎、鏡夫妻
個人山行
藪漕ぎ登山と夏道登山
A隊 真湯温泉からトレラン開始9:00 笊森登山口を通り過ぎ、4kmほど進み気付いて戻る。10:45笊森への藪漕ぎ。6時間20分の壮絶なる格闘。笊森山荘17:00 須川温泉18:00
B隊 須川温泉9:45。途中まで快晴、その後頂上まではガス&強風でかなり寒い。笊森避難小屋13:00 須川温泉15:20
10 2014/9/28 山寺 2人
小野寺、佐々木竜也
個人山行
岩登り
山寺の観光案内。クライミングはリハビリ程度