1959-1968年 1969-1978年 1979-1988年 1989-1998年 1999-2008年 2009-2013年 2014-2018年 top page

記録 Note (2014)


2013年12月
2014年 1月
2014年 2月
2014年 3月
2014年 4月
2014年 5月
2014年 6月
2014年 7月
2014年 8月
2014年 9月
2014年10月
2014年11月









To 2014 Note
To 2015 Note
To 2016 Note



To 2017 Note
To 2018 Note
To Top Page

2014年 3月

No 年月日 山域 メンバー 形態 概要
1 2014/3/1 船形山 1人
深野
個人山行
山スキー
升沢〜三光の宮〜蛇ヶ岳〜大倉川上流〜楠峰〜仙台カゴ〜JJスキー場
升沢6:50出発。凍っていて登りは時間がかかる。大倉川の下りは凍っていてズルズルと滑り下りる。本流は雪崩ている。沢を渡るの注意しないと危険、15m位の雪庇が出ていた。スキーで上がれる所を探して登る。楠峰は一度谷まで下ってから登り直す。仙台カゴを巻きJJスキー場に出る。ラッセルがあまりひどくなかったので行けた。白髪はカリカリだった。
2 2014/3/1 青葉 3人
木村、(他2名)
個人山行
岩登り
天気が悪く雨がポツポツだったので登れる所を登った
3 2014/3/2 船形:升沢 4人
西田、丸山、坂本、木村
遭対訓練
冬山
4団体16名参加。林道の下から見て左側、ザイルワーク、そりによるピックアップ。コブが有るとスキーは邪魔になる、ワカンかスノウシューが良い。
4 2014/3/8〜 2014/3/9 月山:下柳沢山 5人
大竹、西田、丸山、小野寺、木村
会山行
山スキー
8日:朝日台〜苦水ダム〜赤砂川〜右俣〜沼〜768〜848南泊
9日:テン場〜赤砂川横断〜P1114〜下柳沢山〜往路戻る
8日は悪天、9日は好天。テン場はほぼ予定通りの場所で3時頃到着。ここは扇状になっていて、苦水ダムを要として扇状になっているの下山も難しくない、唯、ダムの渡りや下柳沢山までは川の横断もあり大変、奥深い良い山。ラッセルは脛程、軽かった。
5 2014/3/16 葉山:おんどり尾根 3人
大竹、引地、阿部
個人山行
山スキー
朝は霙模様だったが出発する頃から雨になり鉄塔まで行って戻る。雪が重くて曲げるのが大変だった
6 2014/3/16 常葉鎌倉山:RCT 2人
小野寺、木村
個人山行
岩登り
午前中は天気が良かった。残雪の為靴がグショグショになる。地元の人10人位登っていた、クラックルートは登山道入り口から一時間くらい。そこから頂上までは5分。ジャンピングでボルトを打ち掃除をしてトップロープで一本ずつ登りました。2時過ぎから雨がぼつぽつと振り出し、雪になり車へ戻る頃には本降りに。
7 2014/3/21〜2014/3/23 氷ノ山&六甲縦走 1人
高橋
個人山行
雪山&春山
21日晴れから雪、氷ノ山の避難小屋目指し膝までのラッセル、視界不良で途中下山。民宿泊、一晩中雪、20cm程積もる
22日晴れ、前日のトレース全く消え、序盤からワカン。大平頭避難小屋まで膝ほどのラッセル。ここで下山
23日晴れ、7:30須磨浦公園口〜15:00摩耶山迄。阪急電鉄六甲駅16:50。9時間で40kmほど
8 2014/3/22 蔵王:澄川〜大黒天 1人
木内
個人山行
山スキー
強風で天気が悪く大黒天から戻る
9 2014/3/23 相馬:真野 2人
小野寺、木村
個人山行
岩登り
登りになる頃ポツリポツリと強風に流されてか雨が降って来た。1時間ほど待って11:30頃出発。2時間位登りました。
10 2014/3/23 月山:姥ヶ岳 1人
大竹
個人山行
山スキー
姥ヶ岳・石跳川〜馬立沢〜南東尾根。
湯殿への南尾根からは靴が隠れるかどうかのラッセル。風が強かった。 1300越えた無木立斜面辺りからはホワイトアウトになり、下山。「南斜面で雪崩があった」と言う情報の確認にトラバースしながら、樹林帯との境目を縫ってブス沼方面へ。 結局見つけることは出来ず。悪天の中に単独で居るのはあまり良い気分ではなく、ブス沼へは寄らず。 登りトレースは完全に消えていました。
11 2014/3/26 蔵王:澄川〜刈田岳 2人
引地、大竹
個人山行
山スキー
強風とガス
12 2014/3/29 栗駒:大土ヶ森 1人
氏家
個人山行
雪山&春山
栗駒が一番良く見える山。バスを降りて40分位、舗道を歩き、廃道の林道40分、登山道は40分位歩いた。雪は踝ほど、ピークはまだまだ雪がある。なぜか栗駒方面だけ灌木が小さく展望が効いた。頂上に2時間位いてバス時間に合わせのんびり下る。
13 2014/3/29 船形:蛇ヶ岳 1人
木内
個人山行
山スキー
船形:内水面〜三光の宮〜蛇ヶ岳手前。
升沢7:30頃出発。登山者は6人位。2m位の積雪。天気は良いが風が強く蛇ヶ岳の手前のピークから戻る。 気温が上がり雪が重くスキーが回らない。