1959-1968年 1969-1978年 1979-1988年 1989-1998年 1999-2008年 2009-2013年 2014-2018年 top page


記録 Note (1999-2008)

1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年



2006年(平成18年)
日 程 分類 山域 行     動 形  態 リーダー メ ン バ ー
2005/12/29〜2006/1/3 冬合宿A 森吉〜八幡平 森吉〜焼山〜八幡平 スキー登山 安達 佐野、木内
12/29〜30 B - 森吉山往復 スキー登山 太田聡 太田、神崎、聡子
1/2〜3 C - 八幡平スキー場〜八幡平往復 西田 聡子
1/7 捜索 船形 升沢〜三光の宮 スキー 深野 佐野、西田、引地、太田聡、阿部、大竹、木内、聡子
1/8 升沢〜赤倉沢 深野 神崎、佐野、太田聡、安田、阿部、木内、聡子
1/9 升沢〜小荒沢 深野 神崎、引地、西田、大竹、太田聡、阿部、丸山、安田
升沢:内水面試験場 木内(本部) 聡子
1/14 個人山行 升沢〜黒森 太田聡 -
1/14〜15 升沢〜黒森〜小荒沢 大竹 阿部、安田
1/21 升沢〜三光の宮 大竹 阿部、安田、太田聡
1/22 升沢〜赤倉沢左岸〜マナイタ沢〜黒森 安達 太田S、阿部、安田、木内
1/28 会山行 升沢〜赤倉沢左岸〜マナイタ沢 太田聡 引地、阿部
- 升沢〜花染尾根 木内 今出、大竹、丸山
1/29 - 升沢〜小荒沢 安達 聡子、阿部
2/4〜5 個人山行 焼石 平七沼〜銀名水小屋 太田聡 引地、丸山阿部、大竹、木内
2/11〜12 会山行 早池峰山 小田越〜薬師岳 スキー登山 木内 深野、太田S、大竹、聡子
- - - 小田越〜早池峰(1500m附近迄) 太田聡 阿部、安達
2/18 個人山行 蔵王 白石スキー場〜水引入道 雪稜 大竹 深野、引地、丸山、阿部、聡子
2/19 澄川〜刈田岳〜熊野岳〜名号峰〜青根温泉 スキー登山 引地 阿部、安達
2/25 地蔵岳〜熊野岳〜八方沢左岸尾根 引地 大竹、木内
栗駒 秣森〜大地森〜大地沢〜岩魚の館 深野 -
2/25〜26 船形 升沢〜三光の宮〜船形山 阿部、 安田
2/26 会津 又見山 - 佐野、(わらじの仲間他5人)
3/4〜5 二口 奥新川〜(駒新道)〜中面白山〜トンネル尾根 ワカン 大竹 今出、大竹、引地、木内
3/4 蔵王 澄川〜刈田岳往復 スキー登山 阿部、 丸山
3/5 後烏帽子〜屏風岳〜秋山沢 太田聡 阿部
3/4 栗駒 世界谷地〜大地森 深野 -
3/5 いこいの村〜P1188〜御沢〜世界谷地 -
3/7 いこいの村〜P1188〜南東尾根〜耕英中 -
3/9 いこいの村〜P1189〜耕英中 -
3/11 虎毛 水沢森 丸山 阿部
3/12 禿岳 ダイレクト尾根;中止 雪稜 安達 氏家
3/18〜19 会山行 桑原 祭時温泉〜北沢〜桑原岳〜大森山〜石渕ダム スキー登山 安田 引地、木内、雨宮
3/18 - - 祭時温泉〜北沢 丸山 -
3/18〜19 - - 石渕ダム〜大沢林道〜桑原岳往復 深野 阿部、聡子、松村
3/19 - - 石渕ダム〜大胡桃岳往復 太田聡 西田
3/25 捜索 船形 升沢林道周辺 - - 今出、大竹、坂本、丸山、太田聡、氏家、鏡、木内、引地、西田、雨宮、松村、聡子、太田S
3/26 捜索 船形 升沢林道周辺 - - 今出、大竹、坂本、丸山、太田聡、氏家、鏡、木内、引地、西田、聡子、太田S、安達
4/1 個人山行 中央蔵王 澄川〜聖山平〜屏風岳〜杉ヶ峰〜澄川 スキー登山 引地 阿部
4/6 栗駒 岩魚森 深野 -
4/9 中央蔵王 丸山沢 引地 大竹、氏家
4/15〜16 焼石 ツブ沼〜銀名水小屋〜焼石岳〜東焼石岳 太田聡 丸山、阿部
4/17 中央蔵王 澄川〜刈田岳〜熊野岳〜丸山沢 深野 大竹
4/22 捜索 船形 升沢尾根 ワカン 深野 今出、神崎、引地、氏家、木内
4/23   〃 深野 今出、神崎、太田S、引地、氏家、木内、坂本、西田、丸山、阿部、大竹、聡子、安達、氏家、雨宮
4/29 個人山行 焼石 駒ヶ岳〜経塚山 スキー 太田聡 -
4/30 葉山 畑〜小僧森〜葉山 大竹 引地、神崎、太田S、阿部
4/30 学校登山 船形 升沢コース - 太田聡 高校生18名
5/2〜3 船形山 - 大田聡 高校生14名
4/29〜5/6 個人山行 会越 未丈ヶ岳〜毛猛岳〜浅草岳〜栗岳 雪稜 - 佐野、(ワラジの仲間3名)
5/3 栗駒 いこいの村〜栗駒山 スキー登山 深野 -
5/3〜6 南会津 燧ヶ岳・会津駒ヶ岳・浅草岳 引地 神崎、阿部、木内
5/4 富士山 富士山 雪稜 雨宮 -
5/4〜7 焼石・桑原 駒ヶ岳〜経塚山〜東山〜栃ヶ森 雪稜 安田 丸山
5/6〜7 桑原 大寒沢林道〜大胡桃山〜栃ヶ森(往復) 大田聡 -
5/14 慰霊登山 船形 升沢林道 - 深野 今出、太田S、神崎、引地、坂本、優子、阿部、木内、聡子、氏家、雨宮、(藤沢)
5/15 個人山行 鳥海山 湯の台コース スキー登山 引地 神崎
5/21 月山 月山スキー場〜姥ヶ岳〜月山山頂往復 引地 神崎、阿部、氏家
5/28 会山行 鎌倉山 雨天の為机上訓練 - - 安達、引地、西田、坂本、阿部、安田、大竹、木内、氏家、雨宮、太田S
6/3〜4 わらじ祭 二口 姉滝 - - 今出、引地、坂本、西田、丸山、木内、安達、聡子、氏家、雨宮、たかね+風太郎
6/4 個人山行 鎌倉山 鎌倉山 RCT 引地 西田、安達、雨宮、
6/18 会山行 吾妻 大滝沢 沢登 引地 大竹氏家他数名
7/2 個人山行 二口 鳴虫沢 沢登 大竹 阿部、氏家
7/3 穴戸沢 阿部 大田S、坂本、安田、木内
7/15〜17 会山行 新庄神室 - 沢登 - -
7/15〜16 - - 土内川〜神室岳〜台山 西田 丸山、木内、氏家
7/16 - - 根ノ先沢 安達 阿部、太田S、坂本
7/17 - - 根ノ先沢支流・丈ノ沢左又 安達 坂本、阿部、氏家
7/23 個人山行 船形 八尽沢 沢登 大田聡 丸山
中央蔵王 ロバの耳コース 夏道 聡子 藤沢
7/30 船形 笹木沢 沢登 太田聡 氏家
8/5 栗駒 産女川 太田聡 西田、他2名
8/6 小屋の沢右俣 大竹 引地、阿部、安田、木内
大鍋沢 安達 太田聡、氏家
8/12〜15 夏合宿 和賀 - 沢登 - -
8/12〜15 - - 生保内沢〜朝日岳〜朝日沢 阿部 丸山、木内
8/12〜13 - - 生保内沢往復 西田 引地、太田S、雨宮
8/14〜15 - - 朝日沢〜朝日岳〜部名垂沢 太田聡 安田、坂本
8/13〜15 個人山行 岩手山 松川温泉〜岩手山〜三石山〜松川温泉 夏道 安達 聡子
8/16 八幡平 焼山 安達 聡子
8/18〜19 船形 笹木沢 沢登 太田聡 他10名
8/20 二口 泣虫沢 引地 大竹
焼石 天竺沢 西田 安達
朝日連峰 障子ケ岳 夏道 聡子 深野、他2名
8/26 虎毛 三滝沢 沢登 木内 安田、
8/26〜27 和賀 和賀本流:釣行 丸山 他2名
8/27 南蔵王 コガ沢〜入道沢 大竹 引地、阿部
9/2 蔵王 八方沢 太田聡 引地、西田
9/3 二口 ムジナ森沢 大竹 深野、阿部、木内
9/9〜10 朝日連峰 朝日俣沢 太田聡 丸山、安田、木内
9/10 二口 大行沢 西田 坂本、
9/17〜18 会山行 新庄神室 荒倉沢第一ルンゼ(キャンプ場泊・17日のみ) 木内 阿部、太田聡、太田S
9/17 - - 荒倉沢第一ルンゼ(17日、日帰り) 引地 丸山
9/23 個人山行 二口 大行沢 安田 丸山
蔵王 蔵王 夏道 引地 他1名
10/8 月山 本道寺コース(中止) 大竹 木内
(中止) 深野 聡子、優子、他1名
10/14〜15 飯豊 大日杉〜飯豊本山 木内 他1名
10/15 朝日連峰 祝瓶山 大竹 阿部
10/20〜21 葉山 熊野沢〜葉山 沢登 - 坂本、舘岡、他5名
10/22 連絡会議 二口 泣虫沢:遭対訓練 - - 西田、阿部、氏家、太田S
10/29 個人山行 船形 内唐腑沢 沢登 大竹 木内、引地、阿部、鏡、
10/29 船形 黒伏山・中央ルンゼ 西田 氏家
11/3 鎌倉山 鎌倉山 RCT 引地 太田聡、大竹
11/4〜5 月山 肘折〜念仏ヶ原〜月山〜本道寺 夏道 大竹 阿部、木内
二口 樋の沢 沢登 坂本 西田、他3名
11/12 虎毛 山伏岳 夏道 大竹、阿部
11/19 二口 磐司尾根〜糸岳〜カケス沢夏道 大竹、 引地、鏡
11/26 会山行 大東岳:タイムトライアル - 大竹、鏡、今出、西田、氏家
12/3 個人山行 船形 升沢〜三光の宮 ワカン 木内 引地
12/9 JJスキー場〜林道終点迄 阿部 太田S
12/17 中央蔵王 刈田岳:澄川スキー場〜往復 スキー登山 大竹 引地、鏡、阿部
12/24 船形 合宿偵察:山議沢小屋〜白髪山往復 木内 丸山、引地
12/29〜31 冬合宿 船形山 升沢〜船形山〜柳沢小屋 スキー登山 木内 引地、西田、大竹、丸山、阿部