日 程 |
分類 |
山域 |
行 動 |
形 態 |
リーダー |
メ ン バ ー |
1997/12/27〜1998/1/4 |
会山行 |
朝日連峰南部 |
祝瓶山・羽前葉山〜大朝日岳 |
ワカン |
- |
- |
12/28〜1/2 |
- |
- |
祝瓶山〜平岩山〜大朝日岳〜竜門山〜清太岩〜日暮沢 |
- |
佐野 |
佐藤(広)、今出、野口 |
12/27〜30 |
- |
- |
長井葉山〜御影山〜平岩山〜大朝日岳〜小朝日岳〜日暮沢 |
- |
佐藤(芳) |
鏡、秋山、渡辺 |
12/30〜1/2 |
- |
- |
日暮沢〜小朝日岳〜大朝日岳〜竜門山〜清太岩〜日暮沢 |
- |
幡野 |
岸、西田、宮村、太田(聡) |
12/28〜30 |
- |
- |
針生平〜祝瓶山〜針生平 |
- |
引地 |
深野、神崎、小関、町田(廣)、佐藤(陽)、野地 |
12/28〜29 |
- |
- |
〃 |
- |
- |
坂本、畠山、阿部(忠) |
1/3〜1/4 |
- |
- |
針生平〜祝瓶山(直下)〜針生平 |
- |
三戸部 |
太田s、佐野(優)、丸山、宮崎 |
1/10 |
個人山行 |
蔵王 |
澄川〜刈田岳 |
スキー登山 |
芳樹 |
幡野 |
1/11 |
〃 |
吾妻 |
家形山 |
〃 |
芳樹 |
深野、野口 |
1/15 |
〃 |
二口 |
仮停〜南面白山往復 |
〃 |
芳樹 |
宮村 |
〃 |
〃 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
広史 |
- |
1/15〜17 |
〃 |
裏岩手 |
網張〜鬼が城 |
スキー&雪山 |
渡辺 |
他2名 |
〃 |
〃 |
岩手山 |
柳沢口 |
雪山 |
佐野 |
西田、宮村 |
1/20 |
〃 |
蔵王 |
坊平〜刈田岳 |
スキー登山 |
深野 |
優子、佐野、他1名 |
1/24〜25 |
〃 |
早池峰山 |
小田越口 |
雪山 |
野口 |
幡野、鏡、宮村、野地 |
〃 |
〃 |
黒伏山 |
Dフェース凹角ルート:中退 |
登攀 |
成男 |
他1名 |
1/24 |
〃 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
広史 |
- |
〃 |
新年会 |
蔵王 |
澄川 |
連絡会議 |
- |
小関、芳樹 |
1/31 |
個人山行 |
〃 |
澄川〜刈田岳 |
スキー登山 |
引地 |
深野、小関、鏡、優子、宮村、佐野 |
1/31 |
新年会 |
〃 |
エコーライン入口 |
- |
- |
今出、太田S、芳樹、鏡、小関、広史、陽子、佐野、坂本、西田、野口、宮村、丸山、深野、引地、宮崎/td>
|
2/1 |
訓練 |
- |
遭対訓練 |
- |
- |
今出、太田S、芳樹、鏡、小関、広史、陽子、佐野、坂本、西田、野口、宮村、丸山、幡野、鏡、宮村、野地、宮村、佐山 |
2/8 |
個人山行 |
二口 |
天童高原〜北面白山 |
雪山 |
陽子 |
坂本、野地 |
〃 |
〃 |
蔵王 |
仙人沢 |
ICT |
- |
成男他5名 |
〃 |
〃 |
吾妻 |
吾妻スキー場〜家形山〜板谷 |
スキー登山 |
芳樹 |
深野、宮村 |
2/11 |
〃 |
蔵王 |
白石スキー場〜不忘山往復 野地負傷 |
〃 |
幡野 |
芳樹、阿部、野地 |
2/14 |
〃 |
〃 |
坊平〜二ッ森〜萱平 |
〃 |
芳樹 |
宮村 |
〃 |
〃 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
広史 |
- |
2/19 |
〃 |
鬼首 |
禿岳ダイレクト尾根〜花立峠 |
スキー&雪山 |
渡辺 |
他2名 |
2/21〜22 |
会山行 |
蔵王 |
後烏帽子〜屏風岳〜熊野岳〜蔵王スキー場 |
スキー登山 |
西田 |
宮村 |
2/22 |
- |
- |
蔵王スキー場〜熊野岳〜雁戸岳〜セントメリースキー場 |
- |
芳樹 |
深野、引地、渡辺 |
〃 |
- |
- |
蔵王スキー場〜熊野岳〜刈田岳〜澄川スキー場 |
- |
佐野 |
太田s、小関、広史 |
〃 |
- |
- |
澄川スキー場〜刈田岳〜熊野岳〜蔵王スキー場 |
雪山 |
幡野 |
鈴木、溝端、太田聡 |
2/28 |
個人山行 |
蔵王 |
仙人沢 |
RCT |
成男 |
広史、陽子、芳樹 |
2/28〜3/1 |
〃 |
森吉山 |
阿仁スキー場〜森吉山〜ヒバクラ岳 |
スキー登山 |
佐野 |
坂本、舘岡、幡野、鏡 |
3/1 |
〃 |
蔵王 |
硯石〜不忘山 |
〃 |
- |
- |
〃 |
〃 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
渡辺 |
溝端他2名 |
3/7 |
〃 |
船形 |
泉ヶ岳ヒュッテ〜北泉ヶ岳往復 |
スキー登山 |
佐野 |
阿部 |
3/8 |
〃 |
飯森山 |
栂峰 |
〃 |
芳樹 |
深野 |
〃 |
〃 |
鬼首 |
ダイレクト尾根〜禿岳 |
雪稜 |
広史 |
- |
3/7〜8 |
〃 |
谷川岳 |
東尾根 |
- |
- |
成男他3名(テント火災で中止) |
3/14 |
〃 |
蔵王 |
澄川スキー場〜刈田岳〜澄川源頭滑降 |
スキー登山 |
芳樹 |
深野、舘岡、小関、幡野、佐野 |
3/15 |
訓練 |
泉ヶ岳 |
兎平:連絡会議遭難救助訓練 |
- |
- |
小関、幡野、芳樹、広史、宮村、丸山、佐山、太田聡 |
3/21〜22 |
会山行 |
森吉山 |
A:阿仁スキー場〜森吉山〜ヒバクラ岳〜黒沢森〜打当 |
スキー登山 |
舘岡 |
深野、今出、西田 |
- |
- |
- |
B:阿仁スキー場〜森吉山〜ヒバクラ岳〜森吉山〜阿仁スキー場 |
〃 |
小関 |
太田S、宮村 |
- |
- |
- |
C:打当〜南尾根〜森吉山〜阿仁スキー場 脱臼事故 |
雪山 |
佐野 |
丸山、溝端、幡野 |
3/28 |
個人山行 |
吾妻 |
天元台〜東大巓〜大沢牧場 |
スキー登山 |
芳樹 |
深野 |
3/29 |
〃 |
〃 |
吾妻スキー場〜家形山〜霧ノ平〜滑川温泉 |
〃 |
芳樹 |
深野、佐野 |
3/28〜29 |
〃 |
栗駒山 |
いこいの村〜東栗駒山〜稀大ヶ原〜産女林道〜笊森山〜いこいの村 |
〃 |
小関 |
宮村 |
4/4 |
〃 |
蔵王 |
ロバの耳尾根〜熊野岳〜振子沢 |
〃 |
芳樹 |
鏡 |
〃 |
〃 |
〃 |
ロバの耳尾根〜熊野岳〜刈田岳〜澄川 |
雪稜 |
佐野 |
太田聡 |
- |
会山行 |
〃 |
ヒヨドリ越え:雪上訓練 |
- |
広史 |
今出、太田S、佐野、芳樹、西田、鏡、佐山、太田聡、町田政 |
4/7 |
個人山行 |
栗駒山 |
いこいの村〜東栗駒山〜真湯沢〜いこいの村 |
スキー |
深野 |
優子、小関、他1名 |
4/11〜12 |
〃 |
朝日連峰 |
日暮沢〜小朝日岳〜大朝日岳〜竜門岳〜清太岩〜日暮沢 |
雪山 |
広史 |
太田聡 |
4/12 |
〃 |
月山 |
姥沢〜山頂〜清川小屋〜本道寺 |
スキー |
芳樹 |
宮村、小関 |
〃 |
〃 |
葉山 |
畑〜山頂〜神社 |
〃 |
佐野 |
深野、阿部、町田政 |
4/18 |
〃 |
森吉山 |
北面 |
〃 |
舘岡 |
|
4/18〜19 |
〃 |
鳥海山 |
湯の台口〜頂上 |
〃 |
鏡 |
他1名 |
4/19 |
〃 |
湯殿山 |
姥沢〜姥ヶ岳〜湯殿山〜石跳川滑降〜志津 |
〃 |
小関 |
深野、優子 |
〃 |
〃 |
朝日連峰 |
長井葉山 |
〃 |
芳樹 |
|
4/26 |
〃 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
成男 |
芳樹、優子、太田聡 |
4/29 |
〃 |
山寺 |
黒岩 |
〃 |
成男 |
他1名 |
5/5 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
成男 |
他1名 |
4/29〜5/1 |
〃 |
鳥海山 |
百宅口〜山頂〜、祓川口〜山頂 |
スキー |
舘岡 |
深野、小関、優子、西田 |
5/2〜4 |
〃 |
八幡平・鳥海山 |
祓川口〜山頂、月山・姥沢〜姥ヶ岳 |
〃 |
鏡 |
引地、畠山 |
5/2〜5 |
〃 |
南会津 |
坪入山〜窓明山〜三石山〜会津駒ヶ岳 |
雪山 |
佐野 |
宮村、阿部 |
5/3〜5 |
〃 |
北アルプス |
杓子尾根〜白馬岳〜大雪渓下降 |
〃 |
芳樹 |
今出、広史、太田聡 |
〃 |
〃 |
鳥海山 |
百宅口〜山頂〜、祓川口〜山頂 |
スキー |
西田 |
坂本、幡野 |
〃 |
〃 |
〃 |
祓川口〜山頂、 |
〃 |
- |
町田政他3名 |
5/9〜10 |
〃 |
飯豊連峰 |
ダイラク尾根〜本山〜石転び沢下降 |
夏道 |
幡野 |
- |
5/10 |
〃 |
鎌倉山 |
|
RCT |
成男 |
芳樹、小関、優子、佐野 |
5/23 |
〃 |
船形山 |
黒伏スキー場〜山頂 |
夏道 |
- |
神崎他2名 |
5/23〜24 |
わらじ祭 |
二口 |
駒止の滝 |
- |
- |
坂本、佐野、今出、深野、岸、太田S、引地、小関、幡野、芳樹、優子、宮村、宮崎、高橋、太田聡、木村、佐山、阿部、西田(+1)、神崎(+2)、舘岡(+2)、陽子(+2)、町田夫妻(+2)、鏡夫妻、町田政夫妻 |
- |
- |
- |
5/23夜だけ |
- |
- |
成男、野地 |
5/24 |
個人山行 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
芳樹 |
深野、小関、幡野、宮村、宮崎、太田聡、木村 |
5/31 |
会山行 |
〃 |
〃 |
〃 |
芳樹 |
幡野、広史、宮崎、陽子、太田S、宮村、三戸部、佐野、佐山、野地、町田政、及川、中山、坂本、丸山 |
- |
- |
- |
午前中のみ |
- |
- |
- |
6/6 |
個人山行 |
南会津 |
御神楽岳南壁:前ヶ岳南壁・右スラブ左俣からリッジ |
登攀 |
舘岡 |
高橋 |
6/7 |
〃 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
幡野 |
深野、佐野、宮村、野地 |
6/17 |
個人山行 |
二口 |
糸滝沢 |
沢登 |
幡野 |
野地 |
6/20 |
〃 |
蔵王 |
北雁戸沢 |
〃 |
鏡 |
幡野、坂本、宮村 |
〃 |
〃 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
舘岡 |
深野、優子 |
6/21 |
連絡会議 |
- |
戦災復興記念館にて:医療講習会 |
講習会 |
- |
小関、鏡、幡野、芳樹、大田S、坂本、佐野、三戸部、宮村、佐山 |
6/23 |
個人山行 |
蔵王 |
雁戸沢 |
沢登 |
鏡 |
幡野、宮村、坂本 |
6/27〜29 |
個人山行 |
富士山 |
高度順化訓練 |
- |
広史 |
大田聡 |
6/28 |
会山行 |
船形 |
大倉川:徒渉訓練 |
- |
西田 |
宮村、鏡、佐野、及川茂、幡野、高橋、町田政、木村、宮崎、優子、野地 |
6/30 |
個人山行 |
富士山 |
富士山 |
夏道 |
広史 |
太田聡 |
7/4〜5 |
個人山行 |
森吉山 |
粒様沢・様ノ沢9階の滝偵察&試登 |
沢登 |
舘岡 |
成男、小関、秋山 |
7/5 |
〃 |
蔵王 |
八方沢 |
〃 |
幡野 |
宮村、坂本、及川 |
〃 |
- |
船形 |
黒伏山取付「ザイル祭」仙台山岳会主催 |
- |
- |
陽子、佐野 |
7/11〜12 |
個人山行 |
朝日連峰 |
大井沢〜障子ケ岳〜以東岳〜竜門山〜日暮沢 |
夏道 |
大田聡 |
- |
7/12 |
〃 |
〃 |
日暮沢〜竜門山往復 |
〃 |
芳樹 |
- |
〃 |
〃 |
蔵王 |
小屋の沢〜名号峰〜八方平〜ぶどう沢林道 |
沢登 |
幡野 |
宮村、野地 |
〃 |
〃 |
二口 |
二口本流〜ダンゴ平〜仙台神室〜南沢下降 |
〃 |
佐野 |
西田、神崎、阿部 |
〃 |
〃 |
山寺 |
黒岩 |
RCT |
成男 |
優子、他1名 |
7/19〜20 |
会山行 |
朝日連峰 |
八久和川下流域 |
沢登 |
- |
- |
- |
- |
- |
A:丸森山一周・八久和ダム〜フタマツ沢出合〜八久和川本流〜カクネ沢〜丸森山東側コル〜丸森沢下降〜ムカゲ沢出合〜八久和ダム |
〃 |
鏡 |
佐野、阿部、神崎、中山 |
- |
- |
- |
B:ムカゲ沢〜高安沢下降 |
〃 |
幡野 |
小関、高橋、舘岡 |
7/28〜8/19 |
個人山行 |
パミール山域 |
レーニン峰(7134m) 事故発生 |
縦走 |
今出 |
広史、芳樹、大田聡 |
8/1〜2 |
〃 |
栗駒山 |
産女川 |
沢登 |
佐野 |
深野、成男、宮村、中山 |
8/9 |
〃 |
鬼首 |
禿岳:小倉沢 |
〃 |
小関 |
宮村、佐野、優子、坂本、町田政 |
8/4〜5 |
〃 |
白山 |
白山 |
夏道 |
鏡 |
他1名 |
8/13〜15 |
夏合宿 |
朝日連峰 |
八久和川下流域 |
沢登 |
- |
- |
13〜15 |
- |
- |
大井沢〜アオ倉沢下降〜八久和川・小国沢出合〜茶畑沢出合〜戸立沢〜戸立沢左俣〜三角峰〜大鳥池〜泡滝ダム |
〃 |
佐野 |
幡野、西田、秋山 事故の為途中撤退、佐野Pのみ遡行 |
13〜15 |
- |
- |
泡滝ダム〜オツボ沢(中止)〜天狗小屋〜大井沢 |
〃 |
舘岡 |
小関、鏡、宮村 |
13〜14 |
- |
- |
天狗小屋、〜岩屋沢沢出合から戻る〜大井沢 |
〃 |
引地 |
神崎、町田(政) |
14〜15 |
- |
- |
大井沢〜障子ケ岳〜天狗小屋〜竜ヶ池〜大井沢 |
夏道 |
太田S |
丸山 |
8/15 |
- |
- |
大井沢迎えサポート |
- |
佐山 |
- |
9/6 |
個人山行 |
吾妻 |
大滝沢 |
沢登 |
幡野 |
野地 |
〃 |
〃 |
北上 |
翁倉山 |
夏道ハイク |
深野 |
優子、太田S、深野せつ子 |
9/12〜13 |
会山行 |
二口 |
大行沢・穴戸沢 |
沢登 |
- |
- |
9/12 |
- |
- |
A:大行沢〜樋の沢〜南面白山〜小東峠〜樋の沢避難小屋 |
〃 |
佐野 |
鏡、宮村、高橋 |
〃 |
- |
- |
B:駒止から大行沢〜カケス沢右俣〜小東峠〜樋の沢避難小屋 |
〃 |
幡野 |
西田 |
9/13 |
- |
- |
C:カケス沢左俣〜糸岳〜北石橋夏道〜樋の沢避難小屋 |
〃 |
鏡 |
佐野、神崎、宮村 |
〃 |
- |
- |
D:樋の沢〜南面白南峰(1216m)〜夏道〜樋の沢避難小屋 |
〃 |
幡野 |
西田、畠山、太田S、引地、町田(廣) |
〃 |
- |
- |
E:穴戸沢〜県境稜線〜樋の沢下降〜樋の沢避難小屋 |
〃 |
成男 |
舘岡、優子、溝端 |
9/20 |
個人山行 |
船形 |
黒伏山南壁三十路ルート |
登攀 |
成男 |
幡野 |
9/23 |
〃 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
幡野 |
宮村 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
幡野 |
深野 |
10/3〜4 |
〃 |
谷川岳 |
一の倉 |
登攀 |
成男 |
他1名 |
10/4 |
〃 |
船形山 |
内唐腑沢 |
沢登 |
小関 |
坂本、太田聡 |
10/4〜5 |
〃 |
飯豊連峰 |
石転び沢〜御西小屋〜飯豊本山〜ダイラク尾根 |
夏道 |
幡野 |
野地 |
10/10 |
〃 |
朝日連峰 |
紫ナデ〜障子ケ岳 |
〃 |
引地 |
他 |
10/10〜11 |
会山行 |
森吉 |
- |
沢登 |
- |
- |
11 |
- |
- |
A:ノロ川キャンプ場〜桃洞沢本流〜高場森〜夏道〜黒石林道 |
- |
佐野 |
鏡、町田、太田S、及川茂 |
- |
- |
- |
B:ノロ川キャンプ場〜桃洞沢」左俣〜赤水沢右俣下降〜ノロ川 |
- |
舘岡 |
深野、西田、高橋、宮村、太田聡 |
10/13 |
個人山行 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
- |
及川他1 |
10/17〜18 |
〃 |
安達太良山 |
安達太良山 |
夏道 |
町田政 |
他17名 |
10/19 |
〃 |
焼石岳 |
駒ヶ岳 |
ハイク |
舘岡 |
坂本他6名(浦和浪漫) |
10/24 |
〃 |
鬼首 |
禿岳・火の沢 |
沢登 |
鏡 |
幡野、中山、及川 |
10/24 |
〃 |
二口 |
大行沢 |
〃 |
高橋 |
他1名 |
10/25 |
訓練 |
二口 |
鳴虫沢出合:連絡会議遭難救助訓練 |
- |
- |
幡野、芳樹、鏡、小関、及川、西田、坂本、成男 |
11/1 |
個人山行 |
鎌倉山 |
鎌倉山 |
RCT |
幡野 |
宮村 |
11/8 |
〃 |
〃 |
RCT&竹取 |
〃 |
幡野 |
成男、引地、鏡 |
11/8 |
〃 |
〃 |
- |
〃 |
成男 |
他1名 |
〃 |
〃 |
北上 |
石嶺山 |
ハイク |
深野 |
優子、他2名 |
11/21〜23 |
会山行 |
朝日連峰 |
- |
雪山 |
- |
- |
- |
- |
- |
A:大井沢〜竜ヶ池〜天狗小屋〜大井沢 |
- |
佐野 |
幡野、西田、鏡、野地 |
21〜22 |
- |
- |
B:大井沢〜竜ヶ池〜C1200m附近(トラバース終了点)〜大井沢 |
- |
深野 |
佐山、木村 |
22〜23 |
- |
- |
C:大井沢〜日暮沢〜清太岩〜日暮沢〜大井沢 |
- |
岸 |
太田S、高橋、太田聡 |
12/19 |
個人山行 |
船形 |
泉ヶ岳 |
雪山 |
成男 |
優子 |
12/20 |
〃 |
栗駒山 |
いこいの村〜C1400まで |
〃 |
佐野 |
幡野、舘岡、安田 |
12/26 |
個人山行 |
二口 |
北面白山 |
〃 |
神崎 |
阿部、町田政 |
|