記録 Note (2018)



To 記録 Note index
To Top Page

2018年8月

 
No 年月日 山域 メンバー 形態 概要
1 2018/8/2〜8/5 トムラウシ山 5人
坂本、松木、木戸、氏家、西田
個人山行
沢登り
トムラウシ川〜トムラウシ山。8/2トムラウシ温泉キャップ泊  8/3林道終点〜トムラウシ沢遡行〜地獄谷BC泊 8/4BCから五色沢・スゲ沼沢〜五色沼〜BC泊 8/5BC〜トムラウシ沢下降〜下山。 レディース山行。 (坂本)トムラウシ沢は渡渉が10回以上。腰までの深さの所もあり又水量も多かった。林道が半分ほど崩れていて、アプローチに時間が掛かりました
2 2018/8/4 中央蔵王 4人
高橋、牧野、田中、後藤
個人山行
沢登り
濁川、振子沢(賽の河原〜大黒天)。真夏日の続く中、振子沢で滝に打たれてきました。振子沢、下の滝は右岸巻き、上の滝は左岸巻き。上の滝では、ザイル25mほど出す。ぐずぐずのぼろぼろ。下りでは、残置スリングのある6m位の懸垂が2回、大黒天の登りは岩が安定して楽でした
3 2018/8/5 丸森 4人
木村、他3名
個人山行
岩登り
陽射しを避けて美咲岩へ。日陰では思いのほか快適でしたが、登ると汗が吹き出てきてサウナのよう。1時過ぎに雨がパラパラと降ってくる。暑さからの疲れか今日は終了と意見が一致
4 2018/8/11〜8/14 小川山 2人
布施直之、香織
個人山行
岩登り
廻り目キャンプ場ベースで小川山クライミング
5 2018/8/12〜8/13 虎毛 7人
高橋、西田、丸山、牧野、田中、後藤、中鉢
会山行;Aパーティ
沢登り
赤湯又沢。 虎毛沢の予定でしたが、温泉極楽幕営に3時に着き、温泉の魅力に負けて計画変更し、ここでタープ泊。 翌日は、虎毛沢を中止し、赤湯又沢(右又)を登りました。ガンジャロからのナメは、白く平らなスラブが続き、水がきれいで非常に気持ちのいいところででした。赤湯又への下降地点が、非常に藪っぽく、通り過ぎてしまい。 5分ほど、進んでから戻りました。急な笹薮の下降でした。8/12 湯ノ又大滝の6分手前通行止に駐車9:30発 〜高松岳虎毛山稜線11:10〜赤湯又沢の温泉幕営地15:00 8/13 幕営地8:10 〜 赤湯又沢(右又) 〜 高松岳虎毛山稜線11:10 駐車地点12:35
6 2018/8/12 虎毛 3人
木村、坂本、鈴木寛子
会山行;Bパーティ
沢登り
三滝沢:湯ノ又温泉登山口〜ツブレ沢〜三滝沢〜縦走路〜湯ノ又沢下降。林道を行けるところまで行き、藪っぽくなったところで沢に降りる。しばらくは河原歩き。ワルイ沢出会いを過ぎるとすぐに一本目の滝。上段2m、下段3m。滝のすぐ左のクラックを登る。フリクションの良い凝灰岩に後続の二人も難なく登ってくる。すぐに2本目の滝、水量やや多め、外傾している。左岸を高巻くと立派な巻き道があった。そして三滝沢出合いからすぐに三滝沢一本目の滝10mくらいのスラブ。左の灌木にランナーを取りながら。ここから先はひたすらナメ、と思っていたのに部分的にだいぶ荒れている。先日の多雨の影響だろう。それでも三滝沢のナメを十分に楽しむことができました。藪漕ぎは80m。15分くらい。下降の湯ノ口沢も快適なナメでした。
7 2018/8/12〜8/13 白山 4人
安田ファミリー
個人山行
縦走
11日18時半仙台発で翌朝7時半に市の瀬着。そこからバスで別当出合登山口へ。天気くもり時々晴れ。南竜キャンプ地着14:30。18:30くらいからスコール。夜も時々雨。13日6時発〜雨が降ったりやんだり〜室堂8:00〜御前峰9:00、ガスでまったく何も見えず〜13:00激しい雷雨〜15:00別当出合
8 2018/8/18 船形 2人
木村、田中
個人山行
沢登り
大倉川〜笹木沢出合〜廃道〜林道〜船形山〜下山。定義林道は大いに荒れて間もなく限界と思われる。林道崩壊地点の小さな沢から下降。懸垂を2回、傾斜が緩み明るいブナの森になるとやがて大倉川本流へ出る。小さなゴルジュが現れた。スタンスを水圧に耐えながら探ってみるが届かず強引に這い上がる。程なくして伊達沢が右から流れ込む。仙台沢を過ぎると白いX字渓谷となる。来て良かった。そして今回最大の核心3m斜瀑の釜をへつる。4級程度。軍手必携。素晴らしい薄かぶりのトラバース課題でした。10m滝は右岸を巻く。懸垂2回。大倉川上流部、左の斜面を這い上がり登山道に出る。かなりのハイペースで山頂を目指す。13時10分山頂着。14時出発。仙交小屋跡分岐から藪漕ぎ。適当なところで沢へ下り、適当なところで廃道へ上がる。赤倉沢への長い藪漕ぎを経て16時30、車に到着。
9 2018/8/19 奥新川 3人
西田、坂本、後藤
個人山行
沢登り
奥新川駅〜清水滝〜入渓〜金剛沢〜面白山高原駅。(坂本)入渓して間もなく熊に合う我々より一段高いところにいたが驚いて上へ逃げていった。S字の滝はダムの様に水量が多い。西田が右岸から空身で登りロープをフィックスして降りてきて 登る。後藤が登っているとき岩が崩れ後藤君に肩に当たる大丈夫そうだった。二叉でルートを右に取り気持ちの良いブナ林を見ながら岩床ボコボコのナメを登って16:30ドンピシャ三叉路にでる
10 2018/8/19 奥新川 3人
高橋、牧野、他1名
個人山行
沢登り
西岩象沢:奥新川〜西岩象沢遡行〜面白山高原駅。天気も良く、気持ちのいい山行でした。西岩象沢は、入門コース的で、水のきれいな小滝が多数で楽しめました。黒髪の滝40mは、もちろん鑑賞するのみでしたが左右の草付きに支点とりながら登れそうと思って、通り過ぎました。急斜面の笹薮漕ぎは30分強、疲れました。面白山駅への下りは、木漏れ日のブナ林。こちらも、気持ち良い道でした
11 2018/8/19 月山 3人
犬嶋、他2名
個人山行
夏道
リフトトップ〜姥ケ岳〜牛首〜リフトトップ
12 2018/8/19 安達太良 2人
布施、布施香織
個人山行
岩登り
胎内岩。アプローチに迷い、岩場が見えているのに大迂回を強いられ、3時間半くらい歩いて、ようやく岩場。フランケンカンテ11aにトライするものの、見た目以上に難しく、次回の宿題になってしました。紅葉の時期くらいに、また来たいです
13 2018/8/25 鎌倉山 4人
布施夫妻、鏡、後藤
個人山行
岩登り
(布施香織)2年ぶりのwロープの練習は、ゆっくりロープワークを思い出しながら7ピッチ登らせてもらいました。鎌倉山の下から上までつなげ5ピッチを登ったので、充実感がありました
14 2018/8/26 南蔵王 6人
鏡、後藤、中鉢、鈴木、田中、高橋
個人山行
沢登り
コガ沢。スキー場〜水引入道登山道〜入渓〜権現沢出合の上まで。スキー場からの登山道が沢に最初に近づいた所から沢に入る。雨は、入るとすぐ降出し、途中から強くなる。次の登山道に交わる所で道に上がる。ゴーロから上は岩っぽいナメ滝、ロープは一回だす。上まで行けなかったので又行きたい
15 2018/8/26 鎌倉山 2人
木村、他1名
個人山行
ドライツーリング
雨でしたが、かぶった岩場だったので大丈夫でした