記録 Note (2018)



To 記録 Note index
To Top Page

2018年3月

No 年月日 山域 メンバー 形態 概要
1 2018/3/4 南蔵王 6人
大竹、西田、坂本、木村、高橋、犬嶋
山スキー 3月46日(日)馬ノ神:南蔵王野営場〜神嶺林道横〜断田代沢左岸尾根〜馬ノ神往路戻る。風はかなり強かったものの好天に恵まれ絶好の眺望を満喫してきました。神嶺林道までのキャンプ場内道路は広く気持ち良し。林道から主尾根を目指したのですが、下部は相変わらずの藪尾根。C1000辺りまで続きます。その後ブナ森が現れますが、蔵王では貴重なエリアかも。広がる青空の中、主尾根からのロケーションは素晴らしいものでした。熊野 烏帽子、屏風、不忘、遠く吾妻や安達太良。特に目の前の屏風はいつ見ても圧巻です。3時間の上りで馬ノ神山頂。重くさっぱり滑らない斜面を苦労しながら往路戻り5時間近くの行動終了
2 2018/3/6 北蔵王:阿古耶沢 1人
高橋
個人山行
山スキー
雁戸山の北西の尾根 :朝は、氷点下3度で道路が凍っていて運転が大変だった。笹谷の阿古耶の松から沢沿いを登る。780m付近鉄塔を過ぎ、急斜面上部でスキーをデポし、ツボ足で登る。1030m付近から戻る。展望は抜群雁戸山、神室もバッチリ。雪は堅くガリガリ急登でずり落ちる。下りは慎重にすべる
3 2018/3/10〜3/11 船形山 8人
深野、大竹、西田、坂本、丸山、犬嶋、牧野、田中
会山行
山スキー
3/10鏡ヶ池・升沢〜一群平〜標識20番(1016付近)〜花染尾根〜湯谷地〜鏡ヶ池泊。3/11泊地〜升沢小屋へトラバース〜小荒沢を滑り〜鳴清水付近から夏道〜内水面試験場。テント泊:深野、坂本、牧野。スノウマウンテン泊:大竹、西田、丸山、犬嶋。縦穴泊:田中
(深野)久し振りに船形、思い入れも有り本も出しました。船形内院鏡ヶ池は素晴らしい。仲間に恵まれ楽しかった。田中君が掘った縦穴で一人寝た・・寒くない!ガリガリになっていたので稜線は避け升沢小屋へトラバースして三光の宮へ
4 2018/3/15 蔵王刈田岳 1人
大竹
個人山行
山スキー
後見〜井戸沢右岸〜刈田岳山頂〜源頭ボウル〜スキー場。気温高めながら風強し。リフト使わず。雪質が思ったより良さそうなので最短の中央コースを選択。 山頂部はいつもより雪がありません。源頭ボウル内がとても魅惑的で、避難小屋から直接滑降。大雪庇を避けながら左へ滑るのですが、ストップ雪とザラメが交錯して快適とまではいかず
5 2018/3/18 二口:大東岳 7人
木村、西田、犬嶋、牧野、田中、坂本、見学(後藤)
遭対訓練
山スキー、つぼ足
立石沢。アプローチが大変で沢の水量も多くスキーが使えない。私と西田はツボ足でした。ビーコンは3パーティー作ってやりましたがやはり性能の違いが歴然でした。他に自己脱出、遭難者の搬出をしました。昼頃に終了
6-1 2018/3/21 蔵王刈田岳 4人
高橋、西田、牧野、田中
個人山行
山スキー
Aパーティー:澄川〜刈田岳〜熊野岳〜丸山沢滑降〜濁沢下降〜峩々温泉(車で〜澄川)。(牧野)面白い沢でした。濁川はスキーを履いたり脱いだりしました。渡渉はしなかった
6-2 2018/3/21 蔵王刈田岳 3人
坂本、犬嶋、後藤
個人山行
ワカン、山スキー
澄川〜刈田岳往復。 坂本(ワカン)、犬嶋(スキー)、後藤(ワカン)。(坂本)澄川〜刈田岳まで2時間でした。風ああまりなかったがガスが濃くてお釜は見れず
7 2018/3/25 翁山 6人
高橋、西田、木村、引地、犬嶋、田中
個人山行
山スキー
赤倉温泉スキー場〜リフトトップ〜P664〜P840〜P876〜最低鞍部〜翁山。往路戻る。(木村)スキー場は小雨模様、リフトに乗ると小雪だったが、だんだんと天気は良くなる。雪はあったがスキー場の上部では部分的に雪はなかった。リフト代は200円!三之亟温泉は岩風呂が良い。湯船は立たなくてはいけない位深い場所もある
8 2018/3/31〜4/1 岩手山 9人
西田、大竹、牧野、坂本、高橋、犬嶋、田中、他2名
個人山行
山スキー
3/31:馬返し〜8合目小屋〜ハート谷〜馬返し。盛岡の銭湯泊。(西田)出発は8:30で山頂は11:00思ったより時間あかかる。(高橋)天気良く雪が締まっていてハート谷の急斜面を堪能。下部は石をよけながら滑る
4/1:Aパーティはハート谷の東側尾根に高橋、牧野、犬嶋、荻野。Bパーティは鞍掛山に坂本、大竹、西田、田中、他2名。 (牧野)1400m位まで行きました楽しかった。(西田)鞍掛山は思いの外良かった