記録 Note (2017)



To 記録 Note index
To Top Page

2017年2月

No 年月日 山域 メンバー 形態 概要
1 2017/2/3 磐梯山 1人
木村
個人山行
山スキー
磐梯山:猪苗代スキー場−赤埴山−沼ノ平まで。雪が重くラッセルに苦しみました。沼の平で引き返しました。
2 2017/2/4 古賀志山 1人
小野寺
個人山行
岩登り
土曜は快晴でパラも気持ちよさげに飛んでいました。
3 2017/2/4〜2/5 古賀志山 3人
布施、幡野、布施香織、小野寺
個人山行
岩登り
小野寺さんが現地集合、4人で登りました。初めての岩場でしたが良かったです。幡野さんの知っている古民家を借りて泊まりました。6畳の部屋が幾つかあり素泊まり1500円です。電気、水道、ストーブもあり食器も借りることが出来ます。ただしガスだけは持参です。日曜日は朝のうちは日もあったが昼頃からポツポツ降り出したので終了にしました。
4 2017/2/4 面白山 1人
工藤
個人山行
山スキー
面白山廃スキー場 。上の方の雪は、準パウダーで最高でした
5 2017/2/5 葉山(村山) 3人
大竹、木村、工藤
個人山行
山スキー
葉山おんどり尾根:村山ー山の内〜三枚平〜c922〜p1081辺りで往路戻る。急登の固い斜面も、雪が緩めでトレースも残っており、楽に高度を稼ぐことができました。稜線のブナ森はいつ見ても感動です。眺望も満喫できました。 滑りは、かなり重い雪でしたが斜度に助けられけっこう楽しめました
6 2017/2/11 面白山 1人
工藤
個人山行
山スキー
面白山廃スキー場 。曇り、後雪。上の方はマイナス11度。風がほとんどないためそれほど寒くない。最近降ったと思われる雪は5p?位。上の方の雪は、やや固め?の準パウダーで最高でした
7 2017/2/12 大早稲沢山 3人
小野寺、木村、工藤
会山行
ワカン
大早稲沢山(1424m);西尾根の計画であったが、桧原湖:「ゆ乃」温泉旅館近くの尾根〜1141ピークまで。 昨日からの大雪(80cm)の除雪で、「ゆ乃」という1km先の温泉宿のPにしか停めれませんでした。スタートも1時間遅れ、尾根の取り付きも1本北の尾根になって、深雪ラッセルの開始。重い雪にもがきつつ急斜面を1000m尾根にでて、とりあえず1141mポコまで。
8 2017/2/14 葉山(村山) 2人
深野、大竹
個人山行
山スキー
葉山:おんどり尾根。雪質はパウダーとまではいかないものの軽めで、ツリーランを満喫してきました。 9:20出発〜尾根c100012:15−12:30下山〜13:20着
9 2017/2/16 蔵王:仙人沢 2人
木村、他1名
個人山行
アイスクライミング
大氷柱は発達がいまいちで上部はうっすらハングしてました。
10 2017/2/19 船形山 4人
丸山、西田、坂本、大竹
個人山行
山スキー
升沢〜三光の宮まで。低温と強風で三光の宮でUターン。
11 2017/2/22 蔵王:澄川 1人
引地
個人山行
山スキー
澄川〜夏道上〜前山〜刈田峠避難小屋鞍部〜後見。曇天ではありましたが、朝日連峰や月山まで見える視界の良くきく、風も無い暖たたかな天気でした。
12 2017/2/22 磐梯山 1人
木村
個人山行
山スキー
磐梯山東壁;ミネロスキー場-赤埴山-沼ノ平-磐梯山東壁中央ルンゼ下部まで--沼ノ平-赤埴山-ミネロスキー場。空が明るくなるとともに雪も重くなってきました。中央ルンゼは腿から股ラッセル。喉(下部1/3)の部分に到達した時点で13時。撤退。ほぼ好天に恵まれ、山頂からの景色が見られなかったのが残念です。
13 2017/2/24 月山:姥ヶ岳 2人
深野、大竹
個人山行
山スキー
志津〜石跳川〜姥南西尾根〜往路戻る。上部は風が強く姥ケ岳まで行けなかった。
14 2017/2/26 禿岳 3人
小野寺、木村、高橋
個人山行
雪稜
禿岳・ダイレクト尾根。重いラッセルをしつつ尾根を上がって森林限界からアイゼン着用。ラッセルに時間もかかり、核心部の雪の状態も締まりなく、下りの時に崩して転落する可能性が大きいので撤退しました。